ごきげんようニコニコ
chiuneです‼︎
 
 
今日は『 積極的人間関係☆ 』というお話をしていきますね。
 
 
 
 
デイサービスの職員さんとお話ししていて
 
「私は絶対に人のお世話をするような仕事は無理だと思っていました。
 
介護なんてもってのほか。」
 
とおっしゃっていて、さらに
 
「でも、背に腹はかえられませんからね〜〜」
 
と言っていましたが
 
 
ニコニコ!?
 
 
忙しかったので深くは突っ込みませんでしたが (笑)
 
その方はしょうがなく介護をやっているということをおっしゃていたのでしょうか?
 
 
生活のためとか、身内の介護があってとか
 
何か差し迫った理由があったのだと察します。
 
 
 
それでも明るい彼女はデイサービスのムードメーカーのような存在です。
 
理由はどうであれ、コツコツと努力をしていけば
 
その努力は報われるということですね照れ
 
 
今では楽しそうに仕事をされています。
 
 
 
この福祉業界は、私のようにもともと福祉に興味があって
 
福祉の学校で学んできたような人よりも
 
流れ流れてこの福祉業界に入ってきたというような人が多いのが実際です。
 
 
なんとなく求人があったから介護をしているけれど今は楽しく働いている。
 
という方など
 
当初の道とはかけ離れてしまった道だけれども楽しく仕事をしてらっしゃる方が多いのです。
 
 
逆に福祉の学校を出て、意気揚々と就職しても
 
3ヶ月も経たないうちに辞めてしまう若者も少なくはありません。
 
 
 
そこは忍耐
 
そして明確な目標がないと厳しものがあるでしょう。
 
 
私はこうなりたい。
 
こうやって人の役に立ちたい。
 
というビジョンを持つことが大切だと思います。
 
 
 
最初は辛くても、そうこうしているうちに
 
利用者さんとのコミュニケーションがうまく取れるようになったり
 
介護技術が上達し
 
良い反響が返ってくるでしょう。
 
 
 
失敗を繰り返すこともあると思いますが
 
一つずつ壁を超えて目標をクリアしていく。
 
 
 
世の中のほとんどの仕事は世の中の役に立っていると思いますが
 
人間相手の仕事ほど反応が直に受け取れるものはないと思います。
 
 
だからこそ、人間関係のストレスを生みやすいということもありますが。
 
 
本来、福祉の業界を選ぶ人は優しい人です。
 
ただ、その優しさが弱さとなってしまってはストレスで押しつぶされてしまいます。
 
 
そこには強さも必要です。
 
そして他に流されない信念を持って仕事にのぞむこと。
 
 
 
今の時代はネットでなんでも見れて
 
ゲームで遊べてしまい
 
人間関係が希薄になってしまっています。
 
 
 
人間関係めんどくさい。
 
という方も多いでしょう。
 
 
私もめんどくさくなる時が多々あります。
 
 
 
しかし、人間関係があってこそ得られる充実感があります。
 
誰かの役に立てる喜び。
 
誰かの幸せが自分のことのように感じられる喜び。
 
 
それが得られるのが福祉業界の醍醐味だと思います。
 
 
 
積極的に人と関わっていきたい。
 
そして一緒に笑いたいと思います照れラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
今日も読んで頂き、ありがとうございます
ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符流れ星むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符むらさき音符
 
 
 
ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま