





↑大門くん初登場の話はこちら↑
私個人としては目から鱗の
大変斬新と言うか素晴らしいことを
したんですけど。。。
(仕事柄詳細を書けなくてもどかしい!)
私たちは大門くんの成果に
少しだけわいのわいの
しちゃったんですよ
例の部長がいないから
いいかなーと思っていたら
会議が予定より早く終わった部長が
執務室に戻ってきてですね
気づくのが遅かった
これが運の尽きで
部長は私たちのわいのわいのに対して
おい、うるさいですよ。
仕事中なので私語は慎むように
とお怒りだったのですが
大門くんの「成果」が
見えてしまったのか
ん?なんですかそれは?
って気づいちゃったんですよーー
嘘ついても仕方ないので
大門くんの成果の話をしたんですけど・・・
そんなもの
一度も聞いていない💢
ってブチギレまして
過去一でブチギレたわ💦
これは部長決裁の案件じゃないので・・・
と私が意見すると
ますますブチギレたので
とりあえず
部長の部屋で
2人で話しましょう
と宥めながら
私は執務室から部長専用の
お部屋へ移動しました💧
部長の部屋へ移動すると
私の報連相がなっていないだの
口答えが多いだの
とにかくパワハラに磨きをかけたような
激怒っぷりに私も怒り心頭
先日タブレットを買った時に部長は
「自分の頭を使いなさい💢」
って仰ったじゃないですか
と言ってやりました。
実はこの間
出先で使う共有タブレットが壊れてしまい
新規で買ってもらえることになったんです✨
その時これは勝手に機種を決めて
買ったら部長怒るかな?と
思い相談したところ
先ほどのセリフを吐かれたわけです
確かにタブレット購入は
課長の決定権で決められるので
部長の意見は聞かなくてよかったんですが
こんな部長だから念のために
お声かけしたらこの有様ですよ
だから私は
課長決裁→部長にはもう相談しない
部長決裁→ちゃんと根回し、報連相する
という風にマイルールを作ったんです☝️
今回の大門くんの話は
課長決裁案件ですから
別に部長に話す必要もないし
部長の仰る通り
「自分の頭を使って」
決裁をしたわけなんですが
報連相って
いつも私が相談すると
「自分で考えろ」としか部長は
言わないじゃないですか?
だから本件は課長決裁だったので
私が自分で決めたんですけど
なにがそんなに問題ですか?
新しいことをしているのに
全く相談しない方がおかしいでしょう?💢
それじゃあ新規案件は全部部長まで
相談して決裁すればいいんですね?
監査で指摘されたら部長が
説明してくださいよ
決裁をどこでするかは
ちゃんと規則で定まっているので
課長決裁でいいものを
部長決裁にすると
それはそれで監査指摘事項に
なってしまうことがあります
決裁とかそういう話を
しているんじゃないでしょう?💢
じゃあやることなすこと
全部部長に話せば良いですか?
そうじゃないでしょう💢
私は部長じゃないので
部長が報告してほしいことと
そうじゃないことの判断なんか
できませんよ
話にならないな💢
と言われて部屋を追い出されたんです
本当に追い出されました笑
まさにこれ笑
そうして私は執務室に戻ったのですが
みんな心配してくれていて優
大門くんが
すみません
俺のせいで課長が
クソに怒られちゃって💦
と部長をクソ扱いして
謝ってくれましたが
大門くんは全く悪いことを
していないですからね
せっかく頑張って
ここまでやったんだから
これから部長に文句言われても
続けましょう
とだけ声をかけて
事態は一件落着、と思いきや
この日はバレンタインでして
義理チョコ終いとか言われている
昨今ではありますが
私は数年前に義理チョコという制度を
個人的に完全廃止しました笑
常に時代の先を行っているぜ
ただ自分用のチョコは
もちろん買うんですよ
で、デパートでこの季節は
チョコの販売を大々的に
やるじゃないですか?✨
私は毎年行くんですけど
その話を課長ズにしたら
そのうちの1人が
うちの娘が◯◯のを買って来いって
いうんやけどどれかイマイチ
わからんくてー
とザおじさん発言をしたんです笑
するともう1人の課長も
俺なんか甘党の息子に△△の
買ってこい言われたけど
そんな時間もないし
あの空間めっちゃ苦手やねんなー
とデパートが近くにある職場故に
家族から色々おねだりされている
ようでした
私は絶対に買いに行くので
もし嫌じゃなければ私が
購入代行しましょうか?
と言うと2人ともめちゃくちゃ
喜んでくれました
ででで、チョコをデパートに
買いに行った日が13日。
そして14日のバレンタイン当日の
帰宅する直前に職場の冷蔵庫に入れていた
チョコを課長ズに渡して
これ、どうぞお嬢さんと息子さんに🎁
と渡したら
それを部長に見られて
ここは義理チョコ廃止したんじゃないのか?
と絡まれてしまって
これは義理チョコじゃなくて
課長たちに頼まれて
いたものです(引き攣り笑い)
と答えると
チョコが欲しいと無理強いするのは
セクハラにあたるから
注意するように
と課長たちに指導して
帰って行きました。
は?呆
どの口がハラスメントのことを
語っているんだよ
これにはさすがの温厚課長ズたちも
苦笑いですわ
というバレンタインを過ごした
私でした
【最近見つけた美味しい物の紹介です】
