



私、こういうのすぐ感化されて
行きたくなっちゃうのー
で、行ってみましたが
確かに盛りがすごくて
晩酌セットみたいなのがあって
私だけ飲むことにしたんですけど。。。
これで完全に酔っ払ってしまいまして
ペロペロになっちゃったせいで
料理の写真が全くありません←おい
でも本当に美味しかったです
こうして私たちは
翌日日本一心の距離が遠い
姫路セントラルパークへと
行ったのですー
↑このサイトめっちゃ面白いです笑↑
姫路セントラルパークとは
遊園地とサファリパークが
一緒になっている施設で
関西圏ではかなり知名度が高いと
思っていますが
一度関西圏を出ると
誰も知らないレベルの遊園地です
ここはエントランスを抜けて
すぐのところですね☝️
この日は本当にお客さんがいなくて
ニジゲンノモリに続き心配になる仕様
冬ってのもあるけど
なんだか物悲しい雰囲気。
そこがたまらなく好き
ご覧の通りお客さんが
本当にいなくて乗り放題でした
ちなみに右に映っている
赤い服の人はスタッフさんです笑
私ひっさしぶりに
姫センに来たんですけど
こんな乗り物があって
このぐるぐる回るやつ←言い方
なんか私一気に昔の記憶が蘇ったんですが
青森県の浅虫水族館の横に
昔遊園地があったんですよ
そこにこれと同じものがあった
気がするんですけど
気のせいかな
(誰か知っている人いないー?!)
幼き日の思い出が蘇り
心象風景に浸りました


外が寒かったのと
遊びまくっていたと言うのもあるけど
暖かいバスに乗ったら
子供達が爆睡
あるあるよね
サファリパークから帰ってきて
あとちょっと時間があったので
追いジェットコースターをして
↑私が乗っている笑↑
この日は終わりました
いやぁ本当によかった
姫セン久しぶりに来たけど
やっぱよかったわー♡
この日の夜は
ステーキを食べてですね
なんでこちらにしたかと言うと
個室のある鉄板焼き屋さんなので
子供がいても食べやすいかなーと思って
で、大変美味しいお料理にお酒に
姫センでの疲れもあって
完全に酔っ払いました←
2日連続笑
またペロペロになりましたー/(^o^)\
ということで
この日はホテルに戻って
お風呂に入って
5秒で爆睡しました
いやぁ、楽しいわ
ちなみに今回の姫時観光は
ふるさと納税を利用してですね☝️
ホテルの宿泊費とか
楽天スーパーセールのおかげで
ただでさえ安かったけど
こちらも利用しました
お得だなー
ということで、まだ続きます
