







こういうやつやるじゃないですか??
B眼科はコンタクトを外す部屋があって
そこでコンタクトを外して視力検査をする
部屋に行くような感じでした
私は裸眼で椅子に座り
視力検査が始まりました。
が。
私はガチで目が悪いので
↑こういう光るボードは全然見えないので
A病院では
目の前にこういう紙を持ってきてもらって
視力検査をしていました💦
でもB病院はそれがなくて
私は大変焦りました
これは
全然見えません。
っていうのが正解なのか
それとも真剣に視力検査の光るボードと向き合い
心の目で見る努力をした方がいいのか
でも見えないものを当てずっぽうするのも
ちゃんとした視力検査ができないのではないか
しかし一度も答えず見えませんは
態度が悪すぎるのか?
A病院以外の眼科を経験したことのない私は
何が正解かさっぱりわからず
脂汗がでてきました
とりあえず1回くらい答えよう。
2、3回やってみて
相手の出方を見てみよう!
私はそう思い
み、右ですかね
と答えました。
するとボードの光る箇所が変わり
これはわかりますか?
と聞かれたので
あれ?合っているのかな?と思い
なんとなくわっかのないところを想像して
う、上ですか?
と答えました。
こんなことを数回していると
視力を測ってくれていたお姉さんが
全然見えないみたいですね💦
と言ってきました
そりゃそうだ笑
だって見えてないんだもん
やっぱり当てずっぽうはよろしくないよねー!
と思いお姉さんからコンタクトを
つけるように言われ
さっきの部屋でコンタクトをつけて
視力検査の部屋に戻って
私は腰が砕けてしまいました
視力検査の光るボードが
ひらがな!!
何が右だよ上だよ
もうね、本当に私崩れ落ちたよね
あまりの恥ずかしさに
自分の心にしまっておけず
えっ、やだ💦
ひらがなだったんですね💦
えーーーー、本当にすみません🙇♀️
と視力を測ってくれる方に言うと
いえいえ、良いんですよ
よくあるんで笑
と言われたんです
よくあるんかーーーーい!笑
ネットで検索すると私みたいな人が
ちらほらいて少し安心しました
っていう恥ずかしい体験でした
【最近買った可愛いもん】

じゃじゃーん♡
可愛すぎません?
このトートは内ポケットもついていて
しかもミニポーチもセットです♡
きゃわわーーーー
サイズ感はこんな感じ☝️
テッシュボックスと比べてみました
これにお弁当とペットボトルと
みかんとか入れて出勤に使っています
で、ポーチは全く別用途で
ポケットティッシュとウエットティッシュと
ハンカチ入れにしました
すっごいお気に入りーーーーヽ(´∀`)ノ
