佐藤あかねです✨
初めての方はこちらをどうぞニコニコ

メッセージやコメントは
なるべく返信しようと思います🎵

続きです☝️

私の数回目の北海道旅行の行き先は

函館になりました指差し飛び出すハート


もちろん一緒に行ったのは千秋ちゃんですニコニコ


千秋ちゃんは函館も大体マスターしていましたから

いろんなところを案内してくれました✨



函館は路面電車で移動です🚃


私は路面電車大好き派なので

基本路面電車がある都市が大好きですお願い

(札幌もあります♡)


よくある坂を見たり(笑)


良くある夜景のところに昼から行ってみたり♡


もちろん私と千秋ちゃんは

典型的は観光客なのでここでコスプレしたり(笑)

(ドレスとか着て写真を撮れます♡)


いやぁ、綺麗な函館‼️と思っていると・・・


あれ❓何が異様(笑)な雰囲気が

そこにはありました真顔


はい、でた〜ラッキーピエロニヤニヤ


私はこの時までラッキーピエロという

存在を知らなくてですねニヤニヤ


千秋ちゃんは知っていましたが

あかねちゃんはジャンク食べないし

ラッキーピエロは行かなくて良いかなと

思っていたよキョロキョロ

と言ってくれましたが

普通のジャンクのお店となんかさ

佇まいが違うくないです❓笑


私は千秋ちゃんに大声で

入ってみたい‼️指差し

と言いまして無事入店(笑)


私は滅多に食べない&飲まない

ジンジャエールとチャイニーズチキンバーガーを

頼みましたよだれ

ドリンクもめっちゃラッキーピエロと

化しています笑い泣き


これが1番人気のチャイニーズチキンバーガーキョロキョロ

ハンバーガーを包んでいる紙も可愛い♡


ラッキーピエロはそもそも

メニューの名前の独特で


フトッチョバーガーって笑ううさぎ


なかなか斬新な(笑)


そして店内も斬新なんですよおいで


こんな感じで笑い泣き


あんまなくないですか❓

独特ーーー( *´艸`)


正直初回ラッキーピエロの味は

覚えていません真顔


いろんなことが情報量大すぎて笑


何回か行くうちに癖になるのです物申す


そして私の心を掴んで離さないのは

このラッキーピエロの自販機‼️


圧が強い‼️


ラッキーガラナと大好きミルクコーヒー

という二種類の飲み物がありまして☝️


で、ここで皆さんに質問ですが

マックスコーヒーって飲んだことありますか❓


↑これです↑


関東で売っている缶コーヒーでして

多分マッ缶って呼ばれているのですよ☝️


でね、これがひっじょーーーーに甘い‼️


甘党の私も「甘すぎじゃ⁉️」と

思うほど甘くて

私の中で市販で売っている飲み物で

1番甘いのはマッカンだったのです真顔


ラッキーピエロに出会うまでは(笑)

ラッキーピエロの大好きミルクコーヒーが
とんでもなく甘い爆笑

甘いコーヒー牛乳に練乳を入れたような
大好きミルクコーヒーは
大変私の好きな味でございました( *´艸`)✨

池崎さん(非甘党)にお土産で買ったら
全然飲めなくて笑ううさぎ

甘いのが苦手な人には飲み干すことすら
難しい逸品なんです爆笑

ラッキーピエロの大好きミルクコーヒーは

公式のオンラインショップから買えるんですけど

やっぱりこの自販機から買うのが

旅行の醍醐味といいますか( *´艸`)✨


いやぁ、書いていたら
飲みたくなった悲しいキューン

私の中でこういう印象的なハンバーガーショップは
生きてきてなかなかなかったので
本当に気に入りました(笑)

札幌とかのお店は本当に美味しい‼️って
お店ばかりでしたかラッキーピエロは
面白い‼️って感じですニコニコ

ちなみに函館で私が感動した食べ物は
函太郎という回転寿司でして
とてもじゃないけど回転寿司のレベルじゃない
お店がありましたポーン

近所に欲しい真顔←つまるところコレ。

みなさんも函館に行った際には
ぜひラッキーピエロへ泣き笑い




ブログトップの料理の写真は
函館のレストランで食べたのです✨
うんまかったーーーよだれ