今回名古屋アンパンマンミュージアムをやめ
志摩スペイン村にある
パルケエスパーニャに行ってきました✨
ここは最近人がいないことで有名(?)な
遊園地ってことでメディアで取り上げられた
ばかりのところでして![]()
めっちゃ楽しみでした✨
が、それ以上にちょっと
驚きのイベントが発生しました![]()
旅行出発当日。
開園10時ドンで入場したかった私達家族は
朝の7時ちょっと前に家を出ました🚘
やっぱり志摩は寒いだろうから
新しい服買っちゃったよー![]()
![]()
と池崎さん(夫)が言って
取り出してきたのは
真っ赤なダウン‼️![]()
少し前にこんな記事を書いたのですが
覚えてます❓笑
子供たちの通う保育園に
真っ赤なダウンを着た若いお母さんがいて
素敵だなぁと指を咥える話ですが
うちにも真っ赤なダウンを
着ている人いたーーー![]()
なんかそれがめっちゃウケちゃって
朝の7時からめっちゃテンションあげまくりで
パルケエスパーニャに向かえました![]()
志摩スペイン村のサイトだと
大阪からは3時間で着くって書いていたので
7時前くらいに家を出たわけですが
ほぼほぼ3時間ぴったりで着きました✨
サイト優秀‼️
さてここでパークの入場ゲートを見てみましょう![]()
アメリカの某黒鼠集団が舵を取っている
テーマパークは
入場制限がかかることだって
前はあったんだよね![]()
凄い人です💧
でも志摩スペイン村のパルケエスパーニャは
10時の開園と同時に行っても大丈夫✨
本当に人が少ない![]()
ちなみに前に書いたかもですが
私はこういう遊園地が
基本的に大好きです(笑)
ユニバもね結構行っているんですが
ああいう出来すぎたところも
良いんですけど
やっぱりねぇこういう地方の
バブリーな感じで
今でもやっている施設って最高よね![]()
![]()
私はこういうところ好きだし
池崎さんは人がいなくて好きだし
子供達は年齢&身長制限の少ないパークで良きで
パルケエスパーニャ最高ですねってやつ![]()
![]()
で、しかも
このパーク随所で
この曲が流れているんですけど・・・
この曲がね耳から離れないの![]()
子供たちがずっと
えすぱぁ〜にゃあ〜🎵
って口ずさんでくれるから
それを聞いているのも可愛い![]()
![]()
良いことだらけだよ‼️
パルケエスパーニャ♡
ということで
次回はさらにパルケエスパーニャを
深掘りします(笑)
ちなみにパルケエスパーニャは
パルケ(公園)エスパーニャ(スペイン)
って意味ですよ
←パークで学んだw
続く![]()
【真っ赤なダウン】
パルケエスパーニャは
グリーティングもやり放題(笑)
真っ赤なダウンのおじさんが
逃げ惑う子供2人を追いかける図。
そして棒立ちのキャラたち![]()
塗りつぶして良さが発揮できていませんが
すごい躍動感のある写真なんですよ![]()
娘はキャラを怖がってダメでしたが
息子は慣れると自分から
近づいて行っていました![]()








