こんにちは❗️
佐藤あかねですニコニコ

この記事を書いている3月14日は
珍しく1人の時間が多いので
記事が進む進むお願い

今のうちに質問にあった
色々を一気に答えられるようにします‼️

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

池崎さん程じゃないにしろ
私がどうやって勉強してきたのか
学生時代をどう過ごしたのか
って質問もそれなりにありました。

参考に全然なりませんが
どうぞご覧ください(笑)



まず私の勉強方法からですが。

全く参考にならないので
端折ります滝汗

だって私、前も言いましたが
塾にも通わず通信教育もしてないし
学校と自宅での勉強オンリーだったので
「教科書通りのことを勉強しました」
以上のことが特になくて笑い泣き

池崎さんのように分解系でもないし
おすすめの参考書もないし💧

ほんとーーーーに
強いて言うならめっちゃ真面目に
授業を受けていました、位ですチーン

学業は大したこと言えませんが
アルバイトに関しては
人と少し違うバイトをしていました(笑)

進学が決まった時なんですが
私の家は裕福ではなかったので
父親からは学費は全額出せないと
言われてしまいました😓

なので大学の前期分の学費は父から
そのほかは奨学金とアルバイトで
どうにかしました💦
父からの仕送りは年30万ほどってことです。

私の二つ上の姉が
当時すでに大学に通っていたので
本当にお金がなかったのだと思います💧

奨学金は当時フルだった
月額10万を借りていました。

奨学金を年120万貰って
うち30万は後期の授業料。
残り90万を12ヶ月で割ると7.5万円ゲロー
この7.5万円で家賃、光熱費、書籍代
食費、交通費等を賄うことは不可能でした💧

私は何か時給のいいバイトがないか
日夜探していたんですけど
入学してからある日
とある教授から声をかけられたんです。

君、秋田から来てるの?

そうです。

遠いところからよく来たねぇ(笑)
見た目も奉公娘って感じだわ。
平成のおしんだね(笑)

って言われたんですニヤニヤ

だから

どこかに奉公できれば
いいんですけどね(笑)

って返したら・・・
奇跡が起きたんです。

私の知り合いの先生が
土日の家政婦を探していたよ。
家事炊事が得意なら家政婦してみたら?


これにはびっくりを通り越して
仰天でしたポーン

家政婦って、あの家政婦⁉️

思わず

時給良いんですか⁉️

って聞いたら

そこらへんで働くよりは
よっぽどいいんじゃない?

と言われて俄然やる気に(笑)

ということで。
私はその先生とやらの家政婦になるべく
家政婦を取り扱っている事務所に
電話をしてみました。

事務所曰く
家政婦不足は深刻だから
すぐにでも面接を‼️
と言われてその日のうちに
面接に行きました(笑)
(今は深刻かどうかわかりません💦)

家事や炊事が得意なわけではありませんでしたが
やる気はあったので大丈夫だろうと
思っていましたニコニコ
楽観的ーーーー滝汗

面接の時に先生の名前を出すと
家政婦事務所の方が
その先生、確かに
もっと家政婦のシフトを
入れて欲しいって言ってたから
ちょうどよかったよ❗️
と話がとんとん拍子お願い

しかも時給がすんごいよかったんです✨
うろ覚えだけど交通費込みで1,500円
くらいはもらえたかな❓
夜働くわけでもないのに
凄く高いと思いましたデレデレ

そしてその先生の家には
先輩家政婦の萱さん(仮名)という方がいて
萱さんからたくさんのことを教わりました。

私の家事炊事の全ては萱さんから
教わったと言っても過言ではありません(笑)

私の料理はお袋の味ではなく
萱さんの味です照れ

大学を卒業すると同時に
家政婦は辞めたので
萱さんとはそれ以来会っていませんが
萱さんに本当に会いたいですえーん

先生も凄く優しくて良い方だったので
家政婦の仕事は本当に楽しかったし
良い社会勉強になりましたお願い

家事が終わると先生が私に
今流行りの歌を歌ってよ
と無茶振りをしてきて(笑)
私音痴なんですけど
それを笑いながら聞いてくれました(笑)
人によってはパワハラ案件だけど
先生はそういう雰囲気じゃなかったですウインク


とはいえ、家政婦の仕事は
土日しか入れなくて
いくら時給が良いとはいえ
2日間じゃ足りないわけですショボーン

なので平日の夜は予備校の講師の
アルバイトをしていました。
そこも時給は悪くなかったけど
家政婦ほどの面白さは
なかったかなぁ(・ω・`)

というか私は誰かに物を教えるのが凄く苦手😓
だから向いていなかったんだと思います💦

予備校の講師は最初の2年くらいしかしておらず
後半の2年間は居酒屋でバイトを
していました(・ω・`)

休日は先生の家で家政婦のバイトをして
それが終わると居酒屋に行く感じです💦

で、そこの居酒屋は
私以外みんな美容系専門学校の人たちで
私と違ってオシャレで派手‼️
だから最初は怖かったし苦手意識が
あったんですけど。。。
全員すっごく良い人でお願い
私の美容系専門学校のイメージが
変わった瞬間でもありました(笑)

居酒屋の店長はブラック思想の人だったので
少し嫌だったけど(笑)
それも今では楽しい思い出( *´艸`)


って‼️
私の学生生活
ほぼバイトで終わった感じですが
それでもなんとか学業も頑張り
今の職場に入るための
勉強はそれなりにして
どうにか就職できた感じです笑い泣き

元々体力がお化け並みにあるので
回遊魚の如くバイトに勉強に
色々頑張ることができました照れ

こんなことを言ったら怒られそうですが
お母さんの健康を全て私が
取ってしまった感じです滝汗
お母さん、ごめんね🙏


ちなみに大学時代の学業に関して言うと
ある科目(某法律)は全部英語での
授業だったんです。
で、講義室で書かないといけない
レポートがあったんですけど
そもそも設問の意味がわからない。
なのに英語でその回答を
書かないといけない。
もうお手上げ‼️と思ったんですけど。

その科目の先生が以前
三島由紀夫が好きと言っていたのを思い出し
レポートに「金閣寺」の
読書感想文を英語で書いて提出したら
しこたま怒られたけど
なんとか単位をいただけた、というのが
私の学生時代のハイライトでしょうか(笑)

読んでおいて良かったです(違)

もちろんそのレポートの書き出しは
By the wayです(笑)

池崎さんのような
参考になるようなことは
何一つありませんが
こんな楽しい学生時代を
送っていましたニコニコ