11日から夏休みをいただいております。

8月スタートしたばかりですが…
携帯が低速になってしまいびっくり。

50ギガ
9日で使いきったという事になります。

原因は、娘に渡した
タブレットと私のスマホがデーターシェアしているためで…
タブレットが使いきったという事ですね〜

0.5ギガ追加してみたけど
明日からその娘のところにいくので、
Wi-Fiないし間に合うかな…えー

 
一昨日まで、片方の目が結膜炎ぽくなって
目薬を買ってこようと思ったところに
アロマ講座を開いてくれている
ルミエールイリゼさんからメッセージが…
7月の講座でお勉強した、
ラベンダーでホットタオルを作って
目にあててみてとの事。

そうしたら…
改善しました爆笑
先程もテレビ番組で取り上げていましたね。
目の血流が効果的に改善するみたいです。

ここ数日、暑さが戻ってきたので、
8月のアロマ講座で取り上げた
ペパーミントを使っています。

スースーする爽やかさ…気持ちが良いです。

アロマ=香り?としか思っていなかったのですが、
こうして、カラダの不調を改善したりする目的にも使えると知り、改めてアロマって凄いと思いました。
また、アロマが持つ意味もあるそうで…
ペパーミントはリセットという意味もあるそうです。

ちょうど我が家もそんな時期の人がいまして…
今、お部屋には、ペパーミントを入れた小瓶に
アロマスティックをさして香りも取り入れています。

暑いお部屋でも、
不快な感じを受けないので
いい感じです。

つぎのアロマ講座は、9月23日です。
レモン編となり、全3回の最終の講座となりますがレモンからはじめても良いそうですよ〜〜ウインク


詳しくはこちらのハンドメイドカフェ公式サイトからどうぞ…