◦教室のご案内スプーンフォーク →  

 

◦レッスンメニューショートケーキ食パン →  エヌぱん(手捏ねパン) & かんたんおやつ & おうちパン   

 

◦講師はこんな人にっこり  →  

 

◦最新スケジュール → 

 

パンとお菓子の教室paikkaのchiakiです。

 

今日は先日お知らせした米粉パンコースの体験レッスンについて、もう少し詳しくお伝えします食パン

 

 

体験レッスンでは、まず米粉の成形パンの基本的な生地を作りますパー

基本の生地はボウルの中でヘラで捏ねるだけ気づき

ここで小麦粉のパンの生地との違い、まず実感してくださいにっこり

 

そして一次発酵は10分ほど!

その間にフィリングを用意しますピンク音符

普通のツナマヨでも美味しいのですが、今回は米粉パンによく合う和風テイストにスプーンフォーク

お味噌とゴマを隠し味に入れて、風味も栄養もUPキラキラ

 

 

そして成形。

ここが一番小麦粉のパンと米粉パンの生地の違いを感じてもらえるかもしれませんコッペパン

フィリングをたっぷり乗せたら、仕上げ発酵から焼き上げへイエローハーツ

 

 

文字で書くと、

「それだけ?」

っていうくらいシンプルな流れですが、

米粉パン作りはホントにシンプルなんですびっくりマーク

だから無理なくお家でも焼けるんですよね花

 

だから夜な夜な焼いちゃう笑

 

焼いている間にはコースレッスンについて、どんなことをお伝えして、学んでいただけるかお話させていただきますうさぎのぬいぐるみ

気になることがある方は、体験レッスンで何でも聞いてくださいねピンク薔薇

焼けた後はお楽しみのご試食もコーヒー

コースでお伝えするのオススメパンのご試食もお出ししますので、ぜひ食べてみてください音符

 

体験レッスンは土日のリクエストも承りますので、公式LINEからお問い合わせくださいクローバー

 

ふわもち食感、食べてみてね♬

 

春は新しいことにチャレンジしたくなる季節ガーベラ

気軽に身体にやさしいパンを焼くのが日常になる米粉パン、始めてみませんか?食パン

皆さまのお越しをお待ちしておりますリボン

 

 

◯LINE@

友だち追加

ID検索: @ibo487q

 

インスタも更新しておりますので、ご覧いただけたら嬉しいですリボン

 

instagram→ こちら♡

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

 

レッスンご予約&お問い合わせは下記よりお気軽にご連絡くださいドーナツ
問い合わせフォーム及びメールでのお問い合わせの場合、当日中にお返事が届かない時は一度迷惑メールのフォルダをご確認願います。迷惑メール設定をされている方は、yahooのメールが届くようご確認ください。
LINE@ですと確認が分かるのでおススメですクローバー

 

ピンクマカロンご予約及びお問い合わせはこちらからピンクマカロン

 

◯問い合わせフォーム

■フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S29587671/

 

◯LINE@

友だち追加

ID検索: @ibo4878q

 

◯メール

cheer_chiu@yahoo.co.jp

 

○一般社団法人かんたんおやつマイスター協会 かんたんおやつマイスター 

○cotta認定 おうちパンマスター