こんにちは!

 

そろそろゴールデンウィークですね!

今年は、長い方では4月29日から5月7日まであるでしょうか?

くりえいとでは、暦通り、土日祝日はお休み、平日は通常通り営業する予定ですよ!

 

 

そして、5月3日は、憲法記念日です。

 

今回は、憲法記念日について調べてみました!

 

その名の通り、日本の憲法を記念する日。

「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としているそうです!

1947年に定められました!

 

しかし、実は、日本国憲法は昭和21年、11月3日に公布されたものだそうです。

 

11月3日は、文化の日ですね。

この日は、明治天皇の誕生日で、記念日の重複が好ましくないということもあり、時期がずらされたようです。

 

憲法と法律は、どちらも同じ「法」ですが、どのように違うのでしょうか?

 

日本国憲法は、第二次世界大戦後、GHOの指導のもとに作成され、公布されました。

国の基本となる「最高法規」であり、法律は憲法に従うこととなります。

また、法律は、社会秩序を守るために、国家が国民の権利や自由を制限するという側面がありますが、その一方で、憲法は、国家権力を制限し、国民の人権を保障するという点があります。

 

この機会に、改めて憲法について考えてみるのもいいかもしれませんね!