こんにちはクローバー

 

今日は解剖学、「骨を強くする方法」がテーマです。

 

 

くりえいとにも「ホネオ君」がいますが、骨はどうしたら強くできるんでしょうか?

 

①運動

②カルシウム

③ビタミンD

④健康な胃、肝臓、腎臓

 

①から見ていきましょう!

骨は、力のかかる方向に強くなるように、常に作り替えられています。

寝ている時間が長く、身体に負荷がかからない生活は、骨をぼろぼろにしてしまいます。

また、骨の作り替えを促進する成長ホルモンも、運動すると多く放出されます。

 

②カルシウム不足になると、パラソルモンが出て、骨がどんどん溶かされ、血液中にカルシウムが放出されます。

食品中のカルシウムの多くは、遺産で溶かさなくては吸収できず、吸収力もあまりよくありません。

そこで、ビタミンDです。カルシウムはビタミンDの働きで省庁で吸収されやすくなるのです。

ビタミンDは食事でもとれますが、体内でも、皮膚が紫外線に当たるとコレステロールから作られます。

 

 

また、ビタミンDがこうした働きをするためには、肝臓を経て、腎臓で活性型に変化する必要があります。
胃や腎機能が健康であることも大事なのですねチョキ

寝たきりでも、ベッドの上で動かせる範囲で軽く動かすなども必要なことですねニコニコ