秋麗とかレッドベリーとか | ちるちるの手作りミニチュア(ピグ)ライフ。+多肉

ちるちるの手作りミニチュア(ピグ)ライフ。+多肉

ミニチュアが大好き 手作りが大好き ピグライフが大好き 多肉も大好き♪

こんにちは~くもり

 

秋麗が色づいてきました

オレンジ寄りのピンクで可愛いラブラブ

 

そして 遠目で見ると

乙女心かと思いきや

先日買ってきた紅稚児だった

 

我が家にある紅稚児は

葉が薄っぺらいんだけど

 

ホムセンではぷっくりした葉で

ほんとに紅稚児だろうかはてなマーク疑い思いつつ 

買ってきました

環境で ほんと違いますねえ

 

寄せ植えのレッドベリーが色づいてきました

黒っぽい赤です

買ってきたものをカットして

挿してるので

まだまだ根が出てきません

相変わらず寄せ植えに
名札を差し込んでますw
 
名前がわからなくなるのが
ほんとに嫌
 
せっかく名前ありでお迎えしてるのに
一度わからなくなると
この先絶対に名無しのままになる気がするからゲラゲラ
(それだけ多肉は季節で移り変わり
姿を変えるから わけわからんくなる初心者あるある)
 
一昨日からぐっと気温が下がって
寒いです
 
連日の雨でポットの土は
濡れたままの
低温日襲来で
ハラハラしてます
(雨を避けて避難してなかった)
 
数日前まで24度だったのに
一気に今週は最低が0度て汗
体調崩さないように
気を付けましょう
 
今日も見に来てくれてありがとう~くもり

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村