こんにちは!


おひさです!



{E4275D4D-B688-4891-819F-4206A98D5A03}



最近は、

「マンマ、マンマ」を

連呼していて、

キュン死しそうな母ですww笑い泣き


たまらん!

ずーっと
愛おしくて
たまらないけど、
会話ができるようになったら
また違う愛おしさに
なるんだろなー!

生後7ヶ月になり
だんだん
ほやほや赤ちゃんは
卒業になってきちゃって
寂しくもありますがw
この先の成長も
楽しみですラブ


最近の息子は
とにかく
いろんな物に
興味津々!!

寝返りしながら
ズリバイしながら
標的めがけて
自由自在な動きw

誤飲こわいし、
親子で
サークル内に
入ってますw


自我の芽生え
自分が遊んでた
物をとりあげると
たまにめちゃ怒りますww

それ以外は
基本穏やかかなおねがい
もともとの性格が
穏やかなのかもおねがい


とにかくコードが好きで…
サークル外にあるコードを 
手を伸ばして
すぐひっぱってくる…
危ないw


夜はぐっすり
寝てくれるので
これが1番助かる!!



{C171F0A1-C743-4505-A822-86BCA78FAD37}



離乳食ではなく、
補完食。

そう考えることで
とても
気持ちが楽に
なりました!

補完食とは、
簡単に言うと、
母乳の不足分を
補う食事。
(母乳出ないからミルクだけどw
それこそ現代のミルクの栄養は
素晴らしいし。うちはアイクレオ)


ママになった友達たちは、
みんなが口を揃えて
いずれ絶対
いろいろ
食べれるように
なるからー!と。


幸い息子は
食べることが
大好きなのでw

ゆっくり
進めてますが、


おかゆ
にんじん
コーン
ほうれん草(自家製)
豆腐
しらす
さつまいも
かぼちゃ

をクリア。


今の時期は
味覚をつくる
大切な時期ではあるが、
まずは
私も義務ではなく楽しむ!

食事の楽しみを
知ってもらう気持ちで(^ ^)


完璧だと
疲れてしまうのでw

パルシステムの
裏ごし野菜を
上手に活用してます!

べべメシも
気になる(^ ^)



友達の情報は
育児書より
頼りになります!!


夫はもちろんですが、
毎日たくさん
息子の面倒を見てくれる
じぃじには
感謝しかありません!

いま流行りの
じじ育w

じぃじは
じじ育し始めて
さらに若くなりましたしw

じぃじの事大好きな息子w
イエンばぁばの事も大好きw


息子も
いろんな人と
接してるので
私にそこまで
ベッタリじゃないのでw
(一日中一緒にいると
やはり私に甘えが強くなりますがw)


環境的にもとてもよい。


日々感謝!!



{17FD94F6-B2A7-47E9-AE67-E45BD22740BB}



脂肪燃焼スープは
一気に作って
レンジカップで
冷凍はしてるので楽!
これなら
毎日食べれますw



♡ちったん Instagram♡