$ちったんオフィシャルブログ「ちったん☆Happy Life~美しく そして ナチュラルに~」Powered by Ameba

今思い出してもまた行きたい!  モルディブは最高の高級リゾートです!
人生に一度は行ってみたい! 死ぬまでに行ってみたい!とよく言われている意味がよーくわかった♪

まず、書きたい事がたくさんあり過ぎてどう書いていこうw

私がモルディブの情報収集にかなり役立ったのが口コミや旅行ブログなんです。
行かれた方の旅行記は本当に参考になりました。 

なので、これからモルディブへ行かれる方に少しでも役立てば嬉しいので、
私も旅行記をテーマごとにわけて書いていくのでちょっと長くなりますよー よろしくね!w



$ちったんオフィシャルブログ「ちったん☆Happy Life~美しく そして ナチュラルに~」Powered by Ameba

まず、モルディブに行こう!と言い出したのは夫でしたw
詳細についてはまた書いていきますが、
今回の旅費はハッキリいって、ハワイで贅沢できる額でしたww

私はもちろん「ハワイで遊んでお買い物したーい!」

彼は、「何もしない贅沢をしよう。ハワイなら行こうと思えばいつでも行ける。
    モルディブはいつか沈んでしまうかもしれないよ」

ここで反抗したら、旅行自体却下されかねないな.....と思った私は、
モルディブに行こうと返事をしときましたw

そうと決まれば、まず最初にすることは情報収集です!

モルディブってどこなのー?w  本屋さんで買った2冊です。

地球の歩き方は、入出国審査などの詳細が役立ったのですが、
るるぶ!これは、リゾートリストという感じで、行く島選びのための本といった感じw

モルディブはインド洋に浮かぶ1200もの島々からなる群島国家。
インド洋の真珠の首飾りと呼ばれています!

1つの島が丸ごとリゾートになった1島1リゾートが基本スタイル。

分泊はなかなか厳しいみたいです。
だからこそ、島選びが大変重要になってくるのですよ!!


モルディブ共和国の首都マーレは世界一小さい首都。
歩いても1時間程の小さな島です。
モルディブ独自の言語のディベヒ語。イスラム教。
アルコール、豚肉は禁止ですが、リゾートでの飲酒はOK!!

気候は、雨期(4月~10月)、乾期(11月~3月頃)
年間を通じて気温は25℃~30℃くらいな温暖な気候です。
11月~4月くらいが、ベストシーズン!

時差 日本から-4時間。 
リゾートによっては、リゾートタイムを設けています。
私が訪れた場所もリゾートタイムでした。


まず、どこのリゾートにすればいいのさー!?
口コミランキングやブログを参考に....
予算は?何泊にする? 島で何をメインにする?など目的によって案外しぼれてくるのです!

それについてもまた別記事で書きますね。


ということで、旅行会社を選ばないとですね。
ネットで検索するとモルディブ専門旅行会社だったり、やたら安かったりピンキリですが、
安いにはやっぱり理由があると思うのです。

何回も行ってたり旅慣れていればそれもアリかもしれない。

でもだいたい見てると、水上ではなくビーチコテージ泊だったり、
スリランカだったり、泊数が少なかったり、まちまちでしたw

欲をださず、モルディブに行くだけなら安くてもありますよw
いろいろ調べた結果、水上コテージである程度の満足感を得るならお一人様40万前後とみたw

でもせっかく行くなら、片道半日かけて行くのですから、3泊とかもったいなさすぎる!!

だったら違うリゾートでもう少し安く行ったほうがいいやと個人的には思っちゃいますw


ちょっと高くても安心を買う....
ということで、私たちはJTBに決めましたw


つづく。