あと9日 | MY COOL NIKE KICKS & PICS

MY COOL NIKE KICKS & PICS

NIKE、Adidas、New Balance…。スニーカーとNBAとショッピングをこよなく愛し、Michael Jordanが史上最高のプレーヤーだと信じて疑わない。IT MUST BE THE SHOES!

で、NIKEの新しいFlagshipストアがオープン。
そろそろオープン記念アイテムもメディアで情報が出てきたりしているので楽しみニコニコ
本当の隠し球は他にあるのかも知れませんが、知ってる限りだと比較的地味目? HFががっつり話題性のある一足を出すのかと期待してましたが、どうなるのか。

オープンまでお店の壁を使った展示とかしちゃうのもNIKEならではですね。いくつかテーマがあって現在第3弾(くらい?)みたいですが、雰囲気が超でてます。

MY COOL NIKE KICKS & PICS

MY COOL NIKE KICKS & PICS

MY COOL NIKE KICKS & PICS

このダルビッシュは日本シリーズでの奇跡的な快投とタイミングもばっちり。オープンしたら、そのまんま店内の壁に使ってもらいたい。

何度もいってるので今でこそとりあえずスニーカー探しに集中できますが、NYCのNIKE TOWNに15年くらい前初めていったときは、商品というよりその場の雰囲気・空気感がすごすぎて、壁の写真みたり店員のスタイリングをじーっとみたり、細かいPOPとかを見たり、ただでもらえるミニカタログを集めたり・・・と、買い物に入る前に随分と時間がかかったのを思い出しました。
当時はまだ日本で普通に売ってるスニーカー履いてても、あちこちのお店で「それなに? どこで買ったの?」って声をかけられる時代だったので、挙動不審のかいあって店員さんとも30分くらいスニーカートークで盛り上がれましたが、いまはみんな忙しくなったのか、どこいってもそんなことはなくビジネスライクになっちゃいましたね。ドクロ

あとはバスケ!! 代々木のコート作ったりの活動も大切だけど、せっかく人が大量に集まる(だろう)場なので、日本ではいまいちのバスケ、テニスとかも、せめて店内ビジュアルだけでも作って大・大・大アピール(=マーケティング)してほしいです。
こんなかっこいいラケットボールシューズも海外ではあるわけだし。