先週土曜日に原宿へ出動。
目的はもちろん、One Loveです。
12時半についたら、すでに店の前に人だかりが・・・。



予想はついてましたが、当日発売になったNitro MicrophoneのXBSとDaboモデルのAF1目当てで並びがでてたようです。(XBS本人もサプライズゲストとして購入者にサインしたみたいだし)
で、並びたくなかったため、一旦あきらめて所用のため移動。
夕方6時に今度は上野にいって、Mitaで買いました。
赤はこんな感じ。
レザーとナイロン(?)の切り替えがいいです。
お約束のBobbitoマーク(?)入り!
実は、青も購入。。。。。
どっちにも決められず、かなりの出費となりました。

で、自宅で改めて見てて思ったのですが、数年前のクレイジーカラーからの振り戻しで「シンプル」かつ「単色」系にトレンドが移ってますが、一斉に今度はそっちに振れるのはどうなんだろう???
結局自分でも買っているので何もいえない部分はありますが
Bobbitoの赤&青、NIKE × Supremeの赤&青 、LAKAIの赤&青 など、結構どれも似たりよったりなのは否めないです。
よっぽど機密漏洩者なり、談合があって、各ブランド間の情報が筒抜けなんじゃないかと疑いたくなるような状態です。これは各ブランドの問題なのか、売る側、マーケティングする側の問題か、はたまた消費者側の問題なんでしょうかね~
今回の購入金額: 39,800円
2007年TOTAL: 1,915,740円
やべー 年内に大台突破が見えてきてしまった