こんばんは✩°。⋆
今日もとても暑いですね〜〜
夜でも暑いです。
特に更年期障害の症状も
あるからだと思いますが





今日は乳がんの一年検診でした


{14682C0A-5185-4D24-BD97-0F7A12637724}

築地にある国立がん研究センター中央病院


今日も沢山の患者さんが
来ていました。


付き添いの方もいたのですが
みんなが がんになって治療をしている人。



本当にこんなにたくさんの人が
治療のために通院しているんだと
そうやっぱり感じました。



検査結果は来週担当医から
説明が予定されています。



マンモグラフィー検査と
胸のレントゲン、採血。





マンモ検査はそれほど
痛みはないのですが、
とにかく胸を引っ張るから
脇の下の方が痛い



採血はいつも左手。
点滴も左だけ。



血管には自信あったのですが
最近は細いですねと、
言われることが多くなった…



左手が嫌がっているんだと思った…




検診を受けると
結果のことが心配です。
再発していたらどうしょうとか…



この不安と10年向き合うのだなって
先の長さを感じます…





ポジティブなことばかり
思えないですが、
ちゃんと命と向き合うチャンスを
いつも頂いているんです、きっと…




小林麻耶さんが
弱音を言うことについて
ブログで触れていましたが、
あの言葉にも深く共感して
涙が出ました




いつも
しっかり者でいなくてもいいと
私もそう心から思います…



がんセンターでは
1年に1回アンケートがありまして
これが また なにかの試験みたいに
分厚いアンケートです(^▽^;)あせる




アンケートに答えていて感じるたのは、
私は身体より心の働きが
ほんの少しだけ負けていて、
まだまだ食事が偏っていたことでした。
あとは病気の前より評価としては
元気になっていたかな(*˘︶˘*).。.:*♡
アンケートだけの評価なのですがチュー





何だかんだとあっという間に
今日が終わりましたが
みなさんの1日はどんな日でしたか





明日もいい日でありますように




穏やかでありますように…流れ星