嬉しい事と哀しい事

最近五官の衰えを感じる。

視力は当然、嗅覚も😥

味覚だけは職業柄何とか死守したいが、過去と現在を比較するのは難しい。

先日、出来あがって粗熱の取れたベイクドチーズケーキを某音楽教室にデリバリーした。

丁度ピアノレッスンが終わったばかりの女の子がレッスン室から出て来て、靴を履きながら『なんかいい匂いがするよ?』

先生にそう言って、一人だけの発表会🎵

なんでも、近々発表会があるそうだが、その子は日程的に参加出来なくて今日は一人だけの発表会らしい。運良く観客になれた。

ハコに入っているケーキの匂いに敏感に反応してくれて嬉しかった。

料理やケーキはどれだけ五官にアピール出来るかが勝負!

見ためで食べたいと思えるか?
香りで食欲がそそられるか?
食べた時の食感は?
味は期待以上か?
トータルとして感動はあるか?
結果、又食べたいと思うか?
その気持ちを誰かに言わずには居られないか?

幸せを感じれる、ケーキとはそういうものでなければならない。