ちょっと遅くなってしまいましたが、新年のごあいさつです。

旧年中は本当に皆さんに御世話になりました。特に10月は、昔の常連さんも沢山来ていただき幸せでした。

私事で恐縮ですが、今年は良い年にしたいので、自宅の神棚を一新、場所も変えて運気を変えたい所です。

元々、神主の家系です。父親の父、私の祖父が佐賀の鹿島市(日本三大稲荷の一つ祐徳稲荷が在るところ)で神主をやっていて、現在は父の弟が引き継いで神主をやっています。

で、実は高校時代やっていたバンドの相棒は親父さんが神主さんで現在は彼の弟が引き継いでいるので、相方は毎年正月は実家である横代の高倉神社に家族一同手伝いに帰って来ます。

そんなわけで、元旦に初詣に行って御札を戴いて神棚に飾りました。

話が長くなりましたが、今年も宜しくお願いします!