chito-netさんのブログ-101115_230830.jpg



昨夜の話だが、久しぶりに
音楽仲間が集合した音符

小倉南高校の同級生もいれば、かつての仕事仲間、ワッツのお客様など、繋がりは様々だが、まあこの店が取り持った縁であることに間違いはないニコニコ


リバーウォーク横の河川敷で?ストリートライブ?練習?をやってきたらしいパー

寒いのにガーン


パートはベース、ギター、トロンボーン、アルトサックスだ。

俺は現在永い冬眠中なので羨ましくもあるが、中途半端は嫌なので、い ま は、休んでいる。

音楽はいい音符

知らない者同士でも、すぐ仲良くなれる。

但し、これで食べて行くのは大変だがしょぼん

四人とも、それぞれモノを作る職人さんであるが、今日はせっかくなので、このうちの一人、白石さんを紹介しよう。

彼は直接の知り合いではないが、メンバーのかつての同僚で現在は白石弦楽器の代表です。

ギターやその他弦楽器全般工房で制作しています。

彼の仕事の一部をここに紹介しましょうパー

通常サイズの楽器も作りますが、こんなものも作っています。

小倉にこんな凄い技の職人さんがいるのも驚きですねあせる

楽器に使う木材など海外から買い付けるそうですが、日本ではなかなか理解されないでしょうかダウン

むしろ海外ならかなり評価される気がしますがパー

それでは、ラストのパフォーマンスもお見逃しなく音符


うーん、YouTubeが上手くはれないしょぼん

暫く待ってねパー