
とても天気の良い爽やかな日となりました。
みなさん、日本という国を愛してますか?
以前は、祝日ともなると、各家庭の玄関先には必ずと言って良いほど日の丸が出されていました。
しかし近年では、こういう光景ほとんど目にしなくなりました

海外に一度でも行かれたかたは気付かされると思いますが、日本人は随分固有の文化をないがしろにしているようです。
むしろ、日本人より外国人のほうが、客観的な目で日本と言う国を見ているので、日本人より日本の文化に詳しかったりもします。
円高の今は海外に出てみるチャンスではないでしょうか?
より日本という国がわかり、愛国心も芽生えるのではないでしょうか?
写真は父が掲揚した日の丸です
