今日は、カルツォーネ。

フライパンでできる簡単おいしいイタリアン朝ごはん♪
おきてから、こねこねして、こねてる間に具ができる。
かなり作ってます。

$いただきます!ごちそうさまでした!


●材料● 4つ分
強力粉 250gぐらい
ドライイースト  小さじ1
砂糖 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
水(冬はぬるま湯) 100ccくらい(生地がまとまればよい)
具好きなもの(チーズは欠かせない!)

①ボールに強力粉、砂糖とその隣にドライイースト、反対側に塩を入れ、砂糖とドライイーストをめがけて水を入れる。お箸でぐるぐる混ぜて、オリーブオイル入れて、手につかないくらい5分~10分こねる、できたら4等分して、5分くらいおく。
②その間に具の準備。
③打ち粉をした台ので、麺棒で3mくらいの楕円に伸ばして、半分に具をいれてもう半分をぺたんとおって、ふちをフォークでしっかり閉じる。(この時、ふちにソースがついたらくっつかなくなるので要注意)
④しっかり予熱した弱火のフライパン入れ、蓋をして片面約5分ずつ、両面焼き色をつけるまで焼く。
出来立て熱々を食べる!やけどに注意。

具は、チーズ意外はなんでも。ピザと同じだから何でもあり!
定番は、もちろんトマトソース。
ケチャップ塗って適当に火を通した野菜や肉類にチーズでも。
トマト煮込みの残りや、ラタトゥーユの具とか。
クリームソースもあり。シチューの残りの具とか、レンジの簡単ホワイトソースとか。
やったことないけど、意外と照り焼きチーズ的なのもおいしぃのかなぁ~
カレーだってあり。
ミーとソース、ポテトサラダ・かぼちゃサラダの残り、キンピラごぼうなどなど・・・
要するになんでもアリって事(笑)

ランキング、参加してみてます。気が向けばぽちっとお願いしますぅ。