今日は、ブロッコリーとキャベツの冷製ポタージュスープ。
(もちろん温かくても食べれます♪)

いただきます!ごちそうさまでした!



●材料●いっぱい飲んで3杯分くらい?
・玉ねぎ 1/4個
・バターかマーガリン
・ブロッコリー 1/2株
・キャベツ ブロッコリーと同じ量ぐらいごそっと
・コンソメ(キューブ) 1/2個(今回は前日のコンソメスープの残りをこして使った・・・笑)
・塩 少し
・豆乳か牛乳
・生クリームかコーヒークリーム

①玉ねぎを薄切りにしてバターでゆっくり炒めて、少なめの水とコンソメを入れる。
②ブロッコリーの芯⇒キャベツ⇒ブロッコリーの頭?の順に入れてやわらかくなるまで煮込む。
③荒熱をとってミキサーでガーっと!してから、味見をして、塩で濃い目の味付けに。
④冷蔵庫で冷まして、飲む前に豆乳か牛乳を入れて好みの薄さにする。
 (牛乳・豆乳を入れずに保存することで、日もちもするし、冷凍もできる)


朝ごはんを作る余裕のない私の、朝ごはん。
夜の間に3日分くらい作っておくのです。
朝はラクチン♪
時にはタンブラーに入れて会社でゴクゴクなんて事も・・・(“_”メ)

ポタージュは大好きで、いろ~いろ作ってます。
この組み合わせは初めて。
いつもさらさら系のお野菜の場合は、じゃがいもかご飯いれてとろみつけるんやけど、今日は、忘れてた!
まぁおかげで濃厚なまま大量に飲めるけど・・・笑
そんでもって、煮込んでから洗濯物干してる間にしばらく鍋に放置してたら、ブロッコリーの色が悪くなってしまった!

ポタージュの中で私が大好きなのは、かぶのポタージュ!かぶの優しい甘さがおいしい!
また作ろ~っと♪

めずらしい野菜とかのおいしいポタージュおすすめあれば教えてください♪

ランキング、参加してみてます。気が向けばぽちっとお願いしますぅ。