中学最初の定期テストが月末にあり、

テスト週間が来週から始まります。

学校では金曜からやろうねと

指導があったようです。


金曜

学校帰宅後

「勉強するわ」と娘

えー本当にするんだー😵

と思って見守り

塾の数学の宿題半ページと

国語のワーク2ページやって

力尽きた

はっ、早いね💦


次女が自然教室でいないので

長女とお風呂に入ったり

ベットで話をしながら寝ました。

嬉しそうな長女💕



そして土曜 

夏の制服取りに行き、

リクエストされたスガキヤへ



初めてキッズセットでないものを

頼んだ。少食だね😅



次女、自然教室から帰宅

予定時間より早くて驚く!

昨晩眠れなかったようで

不機嫌で、、

自然教室の話が噛み合わないと

めちゃ怒る

はー😮‍💨

行く前、風邪気味だったけど、

さらに悪化した鼻声と鼻水

夜は微熱があって、、

おいおい、大丈夫か。

トーチも間違えたようだけど

技をするたびにみんなが

「オー」と言ってくれて嬉しかった

と話してくれたよ^_^


次女と家に帰宅したら

長女は勉強してるかと思いきや

リラックスしてた😅 


今日やったことは、、

夜の塾の数学の宿題と

月曜のECCの宿題


テスト勉強は、、どうした?!


私、勉強するのキラーイと

どこか逃げ出したと思ったら、、


本読んでた😅


急には無理なのかー?!

テストの結果見て

泣いたりはしないでよー

それやっていいのは、

ちゃんと勉強した子だけよー💦

 

こんなゆるゆるで、こっちが

ワーク終わるのかとかヤキモキ

するんだけどー😅

それも提出するワークね。


2回目とか時間的にできるの?


夜、塾へ

塾で過去問をやって、9割できたって。

間違いも漢字の間違いとからしい。

↓数学なのに漢字って💦 

思ってたより簡単だったよ😊と。

やばいやばい、浮かれてるー

今年からテスト日が遅くなったから

範囲が違うと思うわー😅


とはいえ

数学は塾で演習をかなりやったし

英語はECCで頑張ってるし

テスト前のECCは20分延長で

対策するらしい。

帰宅が22時ころになるわ💦


あとは社会と理科だね!😅

暗記科目に苦戦中。。


今日はお天気イマイチのようです☁️

次女も疲れてるだろうから

ゆっくりします。


みなさんもよい1日を!


さて、旦那の弁当つくろうかな。