本日うのさと小学校で午前中低学年がうのさとさんと午後からU10.9がうのさとさん、ディバインさんと練習試合を行いました!!

今日はコーチの都合で新美コーチ、佐々木コーチ、長谷川コーチが手伝ってくれました!
ありがとう!!!

低学年の試合はあまり見ることができませんでしたが、点を取ることがたくさんできていたようです!
ただ、ゴールまでどうやって行くかが大切です!
ドリブルでゴールまでいけるなら、次はパスで崩すとかアイデアがもう少し欲しいですね!!

味方のドリブルしているボールを奪う場面などあり、元気がいいと言えばそうですが、もっと味方をリスペクトして欲しいですね!!
{161E7CA5-F1C5-4247-948E-3219DE938D31}

{2E00C95F-2B7E-42CF-BF17-36F84108FEC9}

{A8BAD188-47B2-4B33-BD63-31C1AC12A96E}

午後のU10では、現在の課題である、つなぐことを目的に戦いました。
ゲームの流れを読んで、オフザボールのときにどれだけ良いポジションをとれるか、常にいい体の向きを意識してつくれるか。

ゲーム前はなかなか繋げないだろうと思っていましたが、いざやってみると思いの外つなげることができ、子どもたちののびしろを感じました!!

失点のシーンはつなごうとしたところをミスしてとられたところばかりでしたので、これから精度をあげていきたいです。

ただ、チャレンジしてのミスは全然問題ありません。消極的なプレーが一番だめです!

守備の面でも一発で行かず、ステップを踏んで遅らせることができてきたので、よかったです!

今日のトレーニングマッチはJAの県大会に向け、良い収穫となりました!!!

うのさとさん、ディバインさんありがとうございました!!