本日JA大会準決勝、決勝が東浦町営グラウンドにて行われました!!
この大会、そしてこの年代での県大会初出場をかけた試合でした!!
準決勝
🆚VOICEさん
5-0 勝利
立ち上がりの早い段階でFKを決め、その後もテンポよく試合を運ぶことができました。
この試合は内容よりも、第一に結果を求めました!
アップでの練習を見るとイレギュラー?でパスが回らない。風が強くハイボールが有効になると考え、子どもたちにはシンプルにFWを狙うことを求めました。
結果としてセカンドボールを多く拾うことができ、得点につながりました!!
主力選手の原因不明の体調不良により、試合前は大分心配しましたが、他のメンバーがいつも以上の力を発揮してくれました!!
この結果、後日行われる県大会?交流戦の切符とリーグ戦のシード権を獲得しました!!
おめでとう!!
決勝
🆚東光FCさん
0-6? 敗北
これまで一度も勝ったことのない相手でした。
立ち上がりに先制され、その後もうちのサッカーをやらせてもらえませんでした。
先制されるとやはり弱いですね。。
一試合目の疲れからか足が動いていませんでした。
この試合を通してチームの課題が見つかったのでよかったです。
今のスタイルは縦に速く攻める。縦に急ぐことで体力的にきつい部分が浮き彫りになってきました。
もうワンランク上を目指すなら、ボールポゼッションも必要になります。
今後はその課題を克服できるよう、結果よりも内容を求めて行きたいと思います!
何よりもまず、準優勝という結果を出せ、県大会出場を手にできたことがよかったです!
選手はよくがんばりました!!








