本日半田小学校で第二回目の知多SCカップを開催しました。

参加チームは
弥富JSSさん
FCシリウスさん
SAKURAさん
平針JSCさん
ディバイン垂井さん
エルニーニョ美和さん
知多SC
です。

予選リーグ
一試合目
🆚弥富JSSさん
5-0 勝利
{9EAC4938-BF00-4389-9017-9632265E150E}

二試合目
🆚平針JSCさん
4-0 勝利

予選一位通過でした。
{52E03B20-3E41-4575-942B-0BD4B66946DB}

上位トーナメント
準決勝
🆚エルニーニョ美和さん
6-0 勝利

決勝
🆚SAKURAさん
1-1 PK 2-1
{B67EE263-A255-4FFA-B7D5-E1179C23A719}

{2F28A30A-5B32-44DA-941E-62332E295025}

{B77AB13E-BF69-464F-B7A6-07EE36452AA0}


最終結果   優勝!!!
{ED735705-612C-4EFD-9C0C-E77D3D2E0E53}


この学年でのさまざまな大会での初優勝だったかな…
なので、とてもうれしかったですね!!

決勝の内容は入りが良くなかったです。集中はしていましたが、相手チームの勢い、周りのサポーターの声に萎縮していたように思います。

自分自身も少し油断していたと反省しています。
予選、準決勝ともにいい運びをしていたので、優勝できるとどこかで感じていたのが、いけなかったです。
このカップ戦で、1試合1試合に集中しなければとコーチとしていい経験させてもらいました。

前半の半分過ぎに先制され、なんとか後半残り1分で追いつき、PKで勝つことができました。
最後まで選手を信じていたので、追いついたときには鳥肌が立ちました。

PKは運なので、追いついたことがよかったです。
それでも、前回の経験が生きたのか?落ち着いて決めていましたね!!

全体としては、最近力を入れていたコーナーからヘディングで2点入れたことです。セットプレーは公式戦でも重要になってくるのでよかったです。

課題はやはりですね。コーチからの指示がなくても、自分たちで盛り上げる。味方に指示をする。まだまだ足りないです。声に上手い下手はないので、全員出せるようにする!!
{CA6DA55D-58CD-4299-8740-64A665AED299}

{D03FAEC2-4EA6-4D36-A3E5-69ACA6691966}



下位リーグ結果
{0055A719-6915-42E5-8C2A-3850EAFBC481}


u8以下はカップ戦のトレーニングマッチに参加しました。
どんどん仕掛けることができてよかったです!!
次はu9の知多SCカップがあるので、このカテゴリーでも優勝したいですね!!

参加していただいた、チームの方々ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。

保護者の方々も駐車場の配車等、暑い中ありがとうございました!!!
2回目ということもあったのか、保護者のチームワークの良さが際立っていました!!!