7月26日は

まりちゃん4回目の命日でした。


……もう残暑御見舞申し上げます

なんですけど笑い泣き


⬆️これはココタネサンに作って頂いたお気に入り💖
ココタネサンはとてもお優しくて、
毎月26日にはまりちゃんに
声を掛けて下さるんですよおねがい乙女のトキメキ
ホントありがたいですーおねがい乙女のトキメキ

そんなお優しいココタネサン(†こころの種†)
のブログはこちらから⬇️

意識が朦朧としていくまりちゃんが、

お布団でおしっこを粗相しては

いけないと、

必死で立ち上がろうとして

私たち夫婦に知らせてくれたので

最期までお布団を全く汚さず

手を煩わせる事もなく 

お空へ遠足に出掛けて行きました。






あれから4年かぁ……


いつも主人と、まりちゃんは

最期まで手を煩わせる事なくて、

ホンマに賢い子やったなぁーって

思い返していました。


だけど今年は

まりちゃんがお空へ行こうとしていた時

まりちゃんの事だけでなく、


まりももの事まで気遣って

お電話下さった方、


まりちゃんに、こうしてあげたら

大分楽になるはずですよと

アドバイスを下さった方、


更にさかのぼって


何でもいいから食べて

少しでも長生きして欲しくて、


食欲のなくなってしまった

まりちゃんにどうにかして

薬を飲んでもらうための起爆剤になる

食べ物を模索していて、


バームクーヘンがいいんだとか、

こうすると少し食べてくれるんだとか、

同じシーズーちゃんのママさんと

共感したり、


頑張ってとまりちゃんに

メッセージや元気玉を頂いて

感動していた事まで

全て思い出していました。


4年の間に色んな事が起きて


まりちゃんがいた時とは

全く違う生活を必死に送ってきたので

近頃はそれを言い訳にして


その当時、まりちゃんにたくさんの

応援メッセージや元気玉を頂いた方々の

投稿文をあまり見れなくなった結果、


こちらから肝心な時に

応援メッセージや元気玉を送れずと

言うのはショックな上に

自分ってホンマに最低やなと

思いました悲しいガーン



いつも、もっと自分の時間作って

投稿文見れる様にしますって

言ってるけど、

もっと気合い入れなアカンわ真顔炎ピリピリピリピリ

まぢ頑張りまっすプンプングーダッシュ


で、7月は命日なので

朝9時開店のドイツ菓子ホーゲルへ赴き、 朝イチからちゃんとしたちぇーち🍰

ゲットウインクチョキ

(この頃はココタネサンからLINEもらって月命日を思い出し、仕事があるから慌ててコンビニやスーパーでちぇーち🍰を買っていた😣)

クー兄ちゃんはじめ、まるさんや

ワンタくん、たいたんちゃん、

パルちゃん、書ききれないみんな、

足りないかも知れないけど、

他にもいっぱいおやつショートケーキピンクマカロン

お供えしてるから

楽しく食べて欲しいなおねがい乙女のトキメキ