授乳の時間など育児ノートにつけている方も多いと思いますが、マメじゃなく授乳時間を忘れちゃうような人はアプリがオススメですウインク



私が愛用してるアプリは、

カラダノートの「授乳ノート」です。





めっちゃ便利です。

左右の授乳始めと終わりにタップするだけです。
他にもおしっことうんちの記録も出来ます照れ


今回の更新でだいぶ仕様が変わりました滝汗

前のデザインに馴れてたのでまだ見にくさはありますが、そのうち慣れそうですウインク
便利さは同じなのでオススメできますニコニコ



更新されて笑ってしまったのが、


これ↓↓(笑)



今現在、授乳してる人数がわかります(笑)

何のために?ぷはっ爆笑


とも思いましたが、新生児時期なら励みになるかなぁとも思いましたおねがい


上の子の時は、常に乳出してる状態で眠れないし、栄養取られてるからフラフラで、ホルモンバランスも安定してなくて、子育ては苦行か?とも思えましたチーンチーンチーン


アプリで、いま同じように頑張っているお母さんがいるんだなぁと分かると少しだけ気持ちが楽になるような気がしますおねがい


これから出産される方には是非オススメしたいです照れ