ダンボールアートの遊園地。
という何とも興味をそそられる展覧会が久留米市美術館であっていたので、
息子と行ってきました(・∀・)
美術館がリニューアルされてこのあたりも変わったのかわからないけど、周辺も素敵でしたー☆
展覧会は、九州の見所がダンボールで作られている…というざっくりしたものは知っていたけど、
実際どんな感じかわからなくて行ってみたけど、
結果。
すっごい楽しかったです(・∀・)
沖縄の魚達や、
大分のボール温泉!
宮崎は天岩戸トンネル(*´∀`)
熊本は阿蘇。
中でも息子が1番気に入ったのは、
鹿児島の種子島宇宙センター!
電車が大好きだし体を使う事も好きなので、
何度も何度も運転してました(笑)
1周したら交代なんだけど、
そこまで人も多くなくて、
並んでもすぐにまわってくるから、
他のとこで遊んではまた戻りーと繰り返し10周ぐらい(^^;)
すんごい勢いで。
2歳になってそんなに経ってないしこんなのできるのかなぁ?!と思ったけど、
子供ってできるんですね( ´ⅴ`)
成長成長。