先日、排尿が20時間ほどありませんでした。

お腹がパンパンで苦しそう滝汗


今までも何度かあったけど、なんとか自力で出して、そのあとはお腹べったんこ。


Dr.往診時に画像確認したら残尿なくて、

出しきれてるならよしとしましょう


と、一応念のための導尿セットだけは常備して様子をみることにしていました。


次女の排尿ペースは1日に2~3回、

あって4回

毎回大量ですあせるあせるあせる


学校看護師さんに

「時間を決めて出してあげた方がいいんじゃないか」

そう言われたけれど、


排尿することも、

脳にそれが伝達して、

脳から筋肉に指令がいって出る。(たぶん)


なかなか伝わらない次女の脳

その動きを機械的に出すことで

止めたくないなショボーン


今日だって、身体をぎゅいーーーんとねじって頑張って出してた。


次女の残された機能は残してあげたい。


ただ、にっちもさっちも出なくなった時、

出してあげれるように各施設へ指示書だけは追記してもらおう。


その後、

お腹を温める時間を増やし、

排尿間隔が長くなってきたら、

下腹部をトントンと刺激したり、

マッサージすることで意識を向けてあげると、


いい間隔で出すことが、できていますてへぺろ

このまま順調にいきますように!