ど~もどぅぇ~す
最近、カズマンがコホコホ咳したり、1日に5回ぐらい下痢してたので小児科行ったけど今、流行りのウィルスとかではないみたいで整腸剤と咳止パッチンをもらいました
でも本人は至って元気なのでヨシとして…
最近、畑仕事を日課
にしていて、日曜日はNHKでやってる『畑の時間』を観て勉強しているので、今年の我が家農園は何となく充実してて…大根・かぶ・人参・ホーレン草・春菊・白菜・キャベツ・ニンニク・ブロッコリー・ネギ・後は、玉ねぎ・スナックエンドウを植える予定…今年は野菜が高いみたいだから上手に出来るといいな
前フリが長くなりましたが、今日見た夢はまさしく畑の夢で、起きても現実か夢か分からないぐらいで…
どんな夢かと言うと大根とか人参とか食べても種が無いのになぜ種があって、江戸時代とか、もっと昔は種が無いのにどうやって育てたのか…という疑問の夢で…夢の中で旦那さんに話してたから現実でも話した気持ち…あれ
話したっけ
っという何とも若さに欠ける夢でした
トリンドル似の友達は私のベビーが2人目は女の子だった夢を見たらしく嬉しい報告でした
あ
あと一つ。最近カズマンが『ママ』と確実に言い始めていて、今ではテーブルに手を掛けて立とうとしてます
フフッ可愛い

こんなに書くことあるならチョイチョイブログ更新すればいいのに、まとめて書くから長くなってしまいました…すみません