直葬と認知症 | C*

直葬と認知症

義父は昨日、直葬しました。

お坊さんを呼ばず家族と親戚のみでお別れしました。

親戚は高齢だし来ないと思われましたがわざわざ来てくれてお義父さんの面倒見の良さが見えました。

私もお別れ会の間涙が止まらなくて夫の従姉妹さんが「可愛がってもらってたんやね」と声をかけてくださって、ああそうだ私本当の娘みたいに接してくれてたと改めて思い出しまた涙が止まりませんでした。

火葬が終わるまで待ってる間、お義父さんの思い出話したりして過ごしました。


滞りなく行われ夫と共にひとつやった感。


今日は実家の片付け(重要書類なと探す)と義母の施設入所の話しをする事。

すでに夫と義弟が話したそうですが、頑なに入りたくないと。とりあえず介護認定を受けてもらって週に何回かヘルパーさんに来てもらうとか介護施設に通ってもらうとかしないとね。叔父にばかり頼れません。


あと白髪を気にしていたから美容室行きたいか聞いて連れて行こうかな。


義母の認知症は波があり、義父の死もちゃんと理解してるし親戚の名前が出てきたりもするのに突然自己紹介してみたり。

昨夜義母は自宅に、私と夫はホテルに泊まりましたが22時ごろ義母から夫に「お父さん亡くなったんよ」と電話してきました。

認知症は本当に厄介です。