ヤバい営業所と噂される | C*

ヤバい営業所と噂される

私はこの会社に入社して丸四年経った。

3年目の女性社員に救われた。

先日の頑張らない宣言の件で彼女と少し話をした。

私が出来てなくてごめんと。

すると彼女が私の納得いく答えをくれた。


〝出来る誰か(私以外皆)〟と私とはやってる年数

が違うのだから比べるあの人がおかしい


と言ってくれた。

私はこの業界全くの素人で入った。

3年目の彼女もそうだろう。ただ社員なのでいろいろ

研修などはうんと受けているはずだ。


出来る誰かはもう12.3年やってきている大ベテラン。

確かにそんな人と比べられて私が及ばないのは当たり前だし比べてくれるなって話し。


彼女は「あの人頭おかしい」とまで言ってくれた。


あの人とは、この営業所の業務のリーダー(男)です。

彼女が言うにはあの人こそがうちの営業所のガンだと。

同じ事を先日Dさん(営業マン)も言ってた。

「残業を減らしましょう」と言いながら、あの人より

早く帰ると残業しながら文句を言っているらしい。

3年目の子も営業マンDさんも「あの人がいる限りこの営業所は変わらない。」と言ってた。


そんな話を娘のような年齢の社員さんと話して

安心して、投げやりに仕事しないで今まで通りで

いいんだなって思えた。感謝したい。


うちの営業所は「ヤバい」って嫌われている営業所です。

私も福岡から異動になった時に言われたし、4月から

うちに転勤になった人達も周りに言われたらしい。

新入社員が先週まで配属前研修に来ていて、簡単な

作業と営業マン同行、業務の入力等やっていたが

うちの営業所に配属になったら辞めちゃうんじゃな

いかと心配だ。1人女性で配属前研修の前に希望営業所をうちと書いたと聞いた。うちの営業所を希望する人なんていないのだからきっとその女性になっちゃうと思う。気の毒だ。


何がどこが嫌がられているのかアンケートして

改善していけばいいのに。

いい機会になるのにね。

忙しすぎる、残業多すぎ、言葉遣い悪すぎ

ってとこかしら。

言葉のパワハラは自分に向いてなくても耳にするだけ

でも怖いもんね。


もしかしてメーカーさんからも嫌われてたりするのかな。カスハラ的な。



カレンダー通りのゴールデンウィークなので

明日は仕事です。

やだな。