職場のKさん
現営業所のKさんは感情の起伏が激しい。
声が大きくて回りくどいのが嫌いで
はっきり物を言う人。口が悪い。
だけど面倒見がよかったりもする。
小柄な怖いおばちゃん。
誰にも気を使うことなく感情のままに生きている。
自分の言い方で、相手が傷付こうがどうしようが
全く構わないのだ。
何かあっても「自分は悪くない」を全面に出してて
言い訳の文句を独り言として大声で言ってる。
そんな人が斜め前に座ってて私の唯一のストレス。
関わらないのが1番!
…と思ってスルーしているけど聞こえてくる独り言
私に言ってんのかって思っちゃうよねー。
んで私も心の中で反論してる。言い訳とも言う
Kさんに直接言ってやりたいけど怖くて言えないし。
福岡の営業の男性が、以前この営業所に居て
Kさんをよく知ってて。
異動になる私に「Kさんのことは放っといていい。
なんならシカトしてていい」って言ってた意味が
よくわかった!
何年も前からKさんは野放しにされてたんだなー。
Kさんは言葉も選ばず人に対してダメ出しするけど
誰もKさんを正すことは出来なかったんだねー。
…というKさんのご紹介でした。
これから、Kさんへの愚痴がここで増えそう