お久しぶりです
前回の記事から3週間くらい?
一生懸命働いています。
接客業から事務職。
覚える事がたくさんで毎日メモを見ながら
そして聞きながらやっています。
主に入金関係をやっていますが
金額が大きくてビビります。
割とまともに出来てるのが電話応対かな。
先輩から『「新人の」って付けて』
って言われてるのでアラフィフですが
そのように言っていると
やっぱり新人=新卒の新入社員
と思うのか、「新人さんなのにベテランさんみたいな受け応えやね」ってお取引先の電話の向こうの方に言われました。
「年齢がいってるものですから…」って言っておきましたが。
とりあえず皆さんは忙しいので、電話をさっと取って取り継ぐ!もしっかりやっていこうと思ってます。
あと、人間関係が本当に良いように感じます。
新しい人(私や4月入社の同僚さん)を快く受け入れてくれてる感じが伝わってきます。
皆さん優しい。
そして皆さん長ーく勤めてるのでやっぱり居心地いい会社なんだって思います。
私にも長く勤めて欲しいって言ってましたし。
コロナ禍で転職は難しいってわかってたけど転職するって決めて、なかなか仕事決まらなくて夫にチクチク(軽く)言われたこともあったけど、働けてお給料貰えるって幸せなことだってつくづく思いました。
そして毎朝、
この啓司さん見ながら出勤してます。
ラジオは一回しか聴いたことないけど
また明日から行きも帰りもよろしくね、啓司さん。