ポジティブシンキング | C*

ポジティブシンキング

■7月3日土曜日■

ファンケルのファンデーションを新しく購入いたしました。
購入する時に、肌との色を見てもらうために付けてもらって(お化粧してもらいました)
決めました。

ちょっと美しくなったところで、パート先へ。
日曜日の募集ラインを埋めに行ったのです。

パート先の事務所では、バイトの男の子が3人(高校生2人大学生1人)、女の子(大学生)が1人いました。
(ちなみにこの高校生の男の子の一人がワタクシを“かわいらしい”と言ってくれちゃった子です、えへ♪)

ワタクシが入るなり、大学生の男の子が
「おお!○○さん(大学生女の子)が子供に見えたー」

ワタクシが大人なためヲバさんなため、女の子が子供に見えたらしい
すると、女の子が
「●●さん(ワタクシの事)きれいだから~」

ワタクシ
「もっと言って~秊」

その後店主が現れ、日曜日のワタクシのシフトを決めました。
話が一段落した時に、高校生の男の子が
「●●さんは何歳なんですか!?」と聞いてきました。

ワタクシ
「なんでそんなこと聞くのよ~ 36だけど」

男の子一同
「まじで!?」「ええー!?」「見えないっ」


ワタクシ「え、え?」

見えないって、もっと若く見えるってこと? サバ読んでもイケてた?
もっと老けてるってこと?「あなたたちのお母さんくらいかなー?あはは」って
誤魔化した方が良かったかしら?
「内緒♪」とか言っとくべきだったかなー。何も正直に言わんでも・・・・

そこらへんは、追及せず
「じゃお疲れ様でした~秊」と帰ってきました。


ん~ どっちだったんだ?
いい方にとらえとこう(汗)