お酒と美味と文庫本

お酒と美味と文庫本

ミステリーと日本酒が好きな食いしん坊のブログ。
好きだけど、知識はないので、感想は完全に独断と偏見ですので怒らないで下さい

ただの食いしん坊。

お酒と、美味しい物を愛しています。

食べ物日記になる予感…?


文庫の感想はネタバレ注意

Amebaでブログを始めよう!
久々に風邪でダウンしており、ぐったりです
みなさまも、お気をつけくださいゲホゲホ
さて、まだ元気だった頃に飲んだお酒
(ウッカリ大将が入り込んでます爆笑本人の許可を得て掲載)

新潟県の加茂錦酒造さんの『荷札酒』紅桔梗
無濾過生原酒です。
こちらの蔵は先日発売されたdancyuで特集されていましたね。

とっても(×3)若い杜氏さん。
昨年開催されたSAKE COMPETITION 2017でも
賞を受賞されていました。
日々の研究、努力、情熱いずれもこの先が楽しみな蔵です

お味は
うん、フレッシュ
そんなに重みは感じません。
サッパリ飲めると言うのが第一印象でした
無濾過生原酒なのでキリリと冷やして飲みましたしね
白身のお刺身と合いそう(私は鰯いただきました)

無濾過の文字を見ていたので、
このサッパリさは意外と言えば意外だったかも?
もちろん美味しかったですけどね

個人的には雄町、飲みたいな~
と野望を抱いておりますニヤリ
どこかで出会えるかな?出会えるといいなチュー

↓最後にポチっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村