そのところ、
どうも考え過ぎでモヤモヤすることが多く

そのせいか、
ブログに書くことも
ネガティブなことが多くなって…


気づいたら、
日々の生活のなかでも
イライラすることが増えて

耐えて…

耐えて…

耐えられなくて……


先週、久々に爆発したゲッソリ





主人には物凄く迷惑をかけたけどガーン

でも、おかげで気づけたことが
実は、たくさんあったと思うの。







私は、2人の子どもに翻弄されて

自分のやりたいこと、
興味のあること、


つまり、

本音にフタをして
全然やりたくないことばかりをやって、


自分の時間がない〜えーん

育児頑張ってるんだから、
労いなさいよ!

あなたと違って自由がないのよ!
不公平だわ!と、


まるでイヤイヤ期の娘のように
スネていただけ…ゲロー


あぁ、なんてカッコ悪いの…。




しかも主人からは、

「どうしていつも、
もっと素直に甘えないの?」

「ひねくれ過ぎてて、
何してほしいのか
ハッキリ言ってくれないと
全然分からない」


と言われてしまい…


私は過去に出来なかった
親への反抗期のようなものを

いま主人にしているのでは?


と気づいてしまい、

超落ち込んだ……チーン





そして、
山より高く、海よりも深い(であろう)

主人の愛情に感謝するとともに滝汗




そろそろ、


しっかり自分の気持ちに向き合って



やりたいことは我慢せず、

悲劇のヒロインにならず、



やらない理由を子どものせいにしないで、

どうしたらやれるのか、


考えて、
やってみて、

交通整理して、


言葉として主人に伝えようと
(甘えようと)

心に決めた。



…遅すぎるけど笑い泣き









で、さっそく
パンを焼きましたお願い




畑によもぎが生えていたので、

娘と採って、



昨年収穫した小豆をコトコト煮て、

よもぎあんぱん照れ



初心者なので
まだまだ改良の余地はあるけど…


みんなで美味しくいただきました!