長野739発

信越本線~しなの鉄道線1602M
快速上田
115系1000番台S10編成+S22編成


115系1000番台での快速上田行きは平日朝1本のみです
クモハ115-1528で録音しました
上田813着



長野925発

信越本線~しなの鉄道線2602M
快速軽井沢


戸倉からワンマン快速軽井沢

115系1000番台S15編成
(長野色)
快速軽井沢行きは朝1本あります
モハ114-1030で録音しました
軽井沢1042着



横川1210発


信越本線140M
普通高崎
211系3000番台タカA9編成
クモハ211-3009で録音しました
高崎1241着
直江津615発

信越本線3361M
快速おはよう信越 直江津
E653系1100番台ニイH-203編成





快速おはよう信越は朝1本のみの運転です
全車指定席で運転しています
直江津4番線にE653系1100番台2本が停泊するところは初めて見ました

自動放送も対応してます
モハE653-1103で録音しました大宮
新潟835着



新潟930発



信越本線8480M
快速SLリレー号 新津
E129系ニイB1編成


快速SLリレー号は快速SLばんえつ物語号の運転に合わせて運転します
モハE129-1で録音しました
新津945着



新潟1045発


信越本線9436M
弥彦線9322M
快速弥彦浪漫 弥彦
115系1000番台ニイN36編成
(弥彦色)


11月7日と11月8日に運転する臨時列車です
昨日は旧弥彦色、今日は弥彦色で運転してます
幕は臨時で表示しています
クモハ115-1522で録音しました
弥彦1215着



弥彦1420発
弥彦線9237M
普通弥彦菊花秋絵巻1号 東三条
E127系ニイV12編成
(機器更新車)


11月1日~23日の土曜・休日ダイヤに運転する臨時列車です
この列車は全区間で車掌が乗務しています
弥彦発着は定期だとワンマン運転のみなのでツーマン運転が見られる列車です
クモハE127-12で録音しました
東三条1454着



東三条1504発
弥彦線238M
普通吉田
E127系ニイV12編成
(機器更新車)

11月1日~23日の土曜・休日ダイヤは弥彦菊花秋絵巻1号が運転される関係で238Mは所定E129系4両からE127系2両で運転します
弥彦線でE127系によるツーマンの吉田行きは通常ないのでこの時に見られます
クモハE127-12で録音しました
吉田1524着



吉田1529発
弥彦線241M
普通東三条
E129系ニイB23編成





E129系の弥彦線 東三条行きは237Mと241Mと243Mの3本です
クモハE129-23で録音しました
東三条1548着



長岡1627発

信越本線3372M
快速直江津
E129系ニイB5編成



E129系の快速直江津行きは夕方1本のみです
クモハE129-5で録音しました
直江津1732着



直江津1800発

えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン2366M
ワンマン普通妙高高原
ET127系V6編成
(未更新車)


ワンマン妙高高原は朝と夜1本以外で見られます
ET127-6で録音しました
妙高高原1852着



妙高高原1917発
えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン2367M
ワンマン普通直江津
ET127系V6編成
(未更新車)


ワンマン直江津は朝と夜1本以外で見られます
ET127-6で録音しました
直江津2009着



直江津2019発

えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン2334M
ワンマン普通二本木
ET127系V7編成
(未更新車)

ワンマン二本木は朝と夜1本ずつで見られます
ET127-7で録音しました
二本木2100着



妙高高原2148発
しなの鉄道北しなの線354M
ワンマン普通長野
115系1000番台S15編成
(長野色)

妙高高原からのワンマン長野は2本以外で見られます
モハ114-1020で録音しました
長野2234着
新潟1126発




上越新幹線9452C
とき452号 越後湯沢
E3系700番台R19編成
(現美新幹線
日立IGBT)




現美新幹線は老朽化の為、12月19日を持って引退します
車掌のアナウンスは「本日もご来場いただきありがとうございます」と流れました
E325-702で録音しました
越後湯沢1220着



東三条1408発

弥彦線9236M
普通弥彦菊花秋絵巻4号 弥彦
E129系ニイB8編成

弥彦菊花絵巻号は11月1日~23日に運転する臨時列車です
4号はE129系B編成で運転します
車内LED表示や自動放送対応してないのか普通弥彦の普通は白文字の表示になっています
クモハE129-8で録音しました
弥彦1442着



弥彦1511発
弥彦線273M
普通吉田
E129系ニイB8編成

弥彦からの吉田行きは通常全てワンマン運転ですが弥彦菊花秋絵巻4号運転日は車掌乗務のツーマン運転になります
車内LED表示や自動放送は対応してないようで普通吉田の普通は路線カラーではなく、白文字の方で表示します
モハE129-8で録音しました
吉田1519着



弥彦1640発
弥彦線9245M
信越本線9455M
快速弥彦浪漫 新潟
115系1000番台ニイN-33編成
(旧弥彦色)


今日と明日に運転する臨時列車です
全車指定席にて運転します



クモハ115-1083で録音しました
新潟1805着



新津1854発
羽越本線133D
普通新発田
キハ110系200番台キハ111-202+キハ112-202


キハ110系の運用でワンマンじゃない新発田行きは夜1本のみです
新津ではC57形180号機+12系客車7両のSLばんえつ物語と並びました
キハ111-202で録音しました
新発田1928着



新潟2057発






信越本線3362M
快速らくらくトレイン信越 直江津
E653系1100番台ニイH-203編成



快速らくらくトレイン信越は夜1本のみの運転です
乗車整理券320円が必要な列車です
モハE653-1103で録音しました
直江津2303着



直江津2313発
えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン????M
普通高田
ET127系V2編成(機器更新車)+V6編成(未更新車)


8月1日~11月30日まで水害対策の為、高田停泊に変更に伴い運転しています
高田の幕はないので臨時で表示しています
ET127-6で録音しました
高田2322着