千葉644発

内房線3673F
快速木更津
E217系クラY-43編成+クラY-139編成
(機器更新車)

快速木更津行きは朝1本のみ見られます
千葉駅の入線ATOS放送は後半被られましたが何とか流れました
蘇我を発車後、停車駅案内の自動放送が流れました
モハE217-43で録音しました
木更津721



木更津724発
久留里線923D
上総亀山
キハE130系100番台102+109



ワンマン運転ではない上総亀山行きは朝1本と夜2本で見られます
キハE130-109で録音しました
上総亀山832着



上総亀山848発
久留里線928D
木更津
キハE130系100番台102+109


ワンマン運転ではない上総亀山発の木更津行きは朝3本で見られます
928Dは通常3両編成で運転してますが日曜日は2両編成で運転に変更となってます
キハE130-102で録音しました
木更津952着



上総一ノ宮1120発
外房線4102F→総武快速線1102F
快速東京
E217系クラY-128編成+クラY-32編成

上総一ノ宮からの総武線経由、快速東京行きは平日4本と土曜・休日ダイヤ2本あります
土気を発車後、「駅構内で携帯電話ご使用の際は…」の放送流れました
モハE216-1032で録音しました
東京1240着



東京2310発

東海道本線9391M
快速ムーンライトながら 大垣
185系200番台オオB7編成+オオOM03編成

2020年春季は3月20日~28日に運転する臨時列車です
東京駅発車後は車内チャイム鳴りませんでした
大垣駅到着前に車内チャイム鳴りました
モハ184-232で録音しました
大垣545着