新木場008発

東京メトロ有楽町線B2467S
各駅停車池袋
東京メトロ7000系04F
(日立IGBT)


メトロ車でB線の各駅停車池袋行きは深夜2本のみです
2020年の走行音収録はこの列車からスタートです

7304で録音しました
池袋040着



池袋102発
東京メトロ丸の内線A109レ
銀座
東京メトロ02系45F
(日立製IGBT
パッとビジョン)

銀座行きは定期ではなく、終夜運転の時にA線で1時台に2本見られます
池袋駅の発車案内は対応してないのか荻窪行き(画像のように空欄の時もあった)で案内してます



02245で録音しました
銀座124着




泉岳寺230発
京急本線246H→品川から246レ
普通横浜
京急新1000形1607編成
(東洋製IGBT)




普通横浜行きは定期ではなく、終夜運転の時のみ見られます


1607で録音しました
横浜311着



元町・中華街343発
横浜高速鉄道みなとみらい線706034レ
各駅停車横浜
東京メトロ7000系27F
(三菱製IGBT)


元町・中華街からの各駅停車横浜行きは定期ではないです
終夜運転にメトロ車の運用で3本あります
7327で録音しました
横浜351着



神奈川新町437発
京急本線都営浅草線京成押上線403T
特急青砥
品川から普通青砥
都営5300形5313編成



都営車特急青砥行きは定期ではないです
大晦日は品川停泊から神奈川新町停泊に変更となる為、見られます


5313-1で録音しました
青砥531着



上野608発


京成本線6A15レ
快速成田空港
京成3400形3438編成




上野発の快速成田空港行きは平日3本と土曜・休日ダイヤ2本で見られます
3437で録音しました
成田空港738着



高砂855発
京成本線京成押上線都営浅草線872H
京急本線京急久里浜線872SH
普通三崎口




押上から快特三崎口




京急新1000形1033編成
(ドレミファインバーター)
1033で録音しました
三崎口1055着



三崎口1106発

京急久里浜線京急本線1173SH
快特高砂




品川から京急本線都営浅草線京成押上線京成本線1173H
普通高砂



京急新1000形1033編成
(ドレミファインバーター)
1033で録音しました
高砂1254着