日立647発

常磐線~武蔵野線北小金支線~武蔵野線~武蔵野線国立支線~中央線9424M
立川から9385M
快速ぶらり高尾散策号 高尾
651系カツK103編成

だいたい5月と11月の中旬~下旬の土曜と祝日に運転する列車です
もしかすると今日で651系で高尾へ向かう運転はラストなのか…
モハ650-3で録音しました
高尾1007着



府中本町1120発
武蔵野線京葉線高谷支線~京葉線1127E
各駅停車東京
205系5000番台ケヨM10編成

モハ205-5019で録音しました
東京1308着



東京1355発
中央線1373T
(休日)快速八王子
E233系トタT28編成




三鷹で中央特快高尾、国分寺で青梅特快青梅、立川で特急かいじ 甲府の待ち合わせがありました




モハE232-428で録音しました
八王子1505着



高尾1610発

中央線9384M
(八王子より)中央線武蔵野線国立支線~武蔵野線~武蔵野線北小金支線~常磐線9425M
快速ぶらり高尾散策号 日立
651系カツK103編成

高尾駅ATOSは「快速 日立行」で案内してました
快速ぶらり高尾散策号 日立行は全車指定席です」の放送流れました
モハ650-3で録音しました
日立1904着




土浦2119発
常磐線1266M
普通品川
(取手から快速品川)
E531系カツK409編成+E531系3000番台カツK551編成

カツK551編成のモハE531-3001で録音しました
品川2244着