大宮838発
東武アーバンパークライン701A
普通七光台
東武8000系8470F

大宮からの普通七光台行きは1日4本(平日夜4本、土曜・休日ダイヤ朝1本と夜3本)あります
8370で録音しました
七光台917着



運河948発

東武アーバンパークラインS5434A
東武スカイツリーライン東武伊勢崎線東武佐野線S5635
春の花めぐり号 佐野
東武1800系1819F



4月21日のみの臨時列車です
春日部までの各駅、久喜、茂林寺前、館林、佐野と停車駅が面白い列車です
一般臨時は多分、この日で最後なのかな‥
1859で録音しました
佐野1120着



日吉1404発

東急目黒線340142レ
急行赤羽岩淵



東京メトロ南北線A1440S
赤羽岩淵
東京メトロ9000系01F
メトロ車急行赤羽岩淵行きは平日昼2本と土曜・休日ダイヤ3本のみです
恐らく、今年3月30日ダイヤ改正で急行赤羽岩淵行きが見られるようになったと思われます
三菱GTOの9201で録音しました
赤羽岩淵1501着



千葉1810発

内房線189M
普通姉ヶ崎
209系2100番台マリC413編成+マリC615編成

姉ヶ崎行きは朝と夕方に1本ずつあります
モハ209-2165で録音しました
姉ヶ崎1834着



千葉1924発

中央・総武線1919C
各駅停車三鷹
E231系900番台ミツB901編成



折り返し列車が遅れてたので千葉を8分程遅れて発車しました
モハE231-901で録音しました
三鷹2054着(7分遅れ)



府中本町2201発
武蔵野線2217E
各駅停車東所沢
205ケヨM64編成

府中本町からの東所沢行きは平日朝と夜各5本ずつ、土曜・休日ダイヤ朝3本と夕方~夜に8本あります
モハ205-401で録音しました
東所沢2218着



府中本町2250発
武蔵野線2273E
各駅停車東所沢
205系5000番台ケヨM10編成

府中本町からの東所沢きは平日朝と夜各5本ずつ、土曜・休日ダイヤ朝3本と夕方~夜に8本あります
モハ205-5019で録音しました
東所沢2307着