郡山1045発
東北本線2134M
ワンマン黒磯
701系1500番台センF2-514編成
(機器更新車)


10月14日ダイヤ改正で黒磯駅直流化に伴い、701系でのワンマン黒磯は見られなくなります
クモハ701-1514で録音しました
黒磯1147着



黒磯1234発
東北本線2137M
ワンマン郡山
701系1500番台センF2-514編成
(機器更新車)


10月14日ダイヤ改正で黒磯駅直流化に伴い、黒磯からのワンマン郡山は見られなくなります
クモハ701-1514で録音しました
郡山1336着



郡山1350発
東北本線2140M
普通黒磯
E721系センP-26編成+センP-24編成


クモハE721-26で録音しました
黒磯1453着


黒磯1532発
東北本線2143M
普通福島
E721系センP-24編成+センP-26編成+701系1500番台センF2-516編成(郡山から連結)


黒磯からの福島 行は1日5本あります
10月14日ダイヤ改正で黒磯駅完全直流化で黒磯からの福島 行は見れなくなります
クモハE721-26で録音しました
福島1732着



福島1754発
東北本線1158M
普通矢吹
701系1500番台センF2-516編成

+
E721系センP-26編成+センP-24編成

この列車は701系(E721系の場合あり)とE721系の混結です
701系の矢吹 行は1日2本見られます
クモハ701-1516で録音しました
矢吹1909着




黒磯2056発
宇都宮線666M
普通宇都宮
205系600番台ヤマY11編成



モハ204-611で録音しました
宇都宮2148着



黒磯2300発
東北本線2157M
普通白河
E721系センP-31編成+センP-4編成


黒磯からの白河 行は1日1本のみです
10月14日ダイヤ改正で黒磯駅完全直流化によりE721系ではなくなります
宇都宮方面からの接続待ちで4分遅れて発車しました
クモハE721-4で録音しました
白河2327着