泉岳寺549発
京急本線京急空港線514T
エアポート快特羽田空港
都営5300形5315編成
都営車京急線内をエアポート快特で運転するのは平日1本のみです
5315-1で録音しました
羽田空港国内線ターミナル607着




羽田空港国内線ターミナル622発
京急空港線京急本線615
普通品川
京急新1000形1337編成
羽田空港国内線ターミナルからの普通品川は平日1本のみです
1342で録音しました
品川655着



泉岳寺709発
京急本線784H
特急浦賀
京急新1000形1057編成
イエローハッピートレイン
泉岳寺からの特急浦賀は平日1本のみです
(2100形運用以外は他に堀ノ内始発で3本あります)
1057で録音しました
浦賀815着



浦賀823発
京急本線都営浅草線京成押上線京成本線885H
特急高砂

品川から普通高砂
京急新1000形1057編成
イエローハッピートレイン
浦賀からの特急高砂は平日1本のみです
1057で録音しました
高砂1011着



京成佐倉1114発
京成本線京成押上線都営浅草線1180H
快速西馬込

押上から普通西馬込
京急600形604編成
京急車快速西馬込は平日1本のみです
604-1で録音しました
西馬込1246着



西馬込1252発
都営浅草線京成押上線京成本線1281H
快速佐倉
京急600形604編成
西馬込始発で京急車は平日1本だけあります
基本的に600形と新1000形10次車以降の運用です
604-1で録音しました
佐倉1425着


鶴見1653発
鶴見線鶴見線大川支線1607B
大川 行
205系1100番台ナハT11編成
大川 行は朝夕のみです
平日9往復、休日3往復のみです
モハ205-26で録音しました
大川1706着



鶴見1725発
鶴見線大川支線~鶴見線1706レ
鶴見 行
205系1100番台ナハT11編成
大川駅周辺は工業団地になってます
夕方最初の列車なので座席は埋まっていて、結構乗ってます
モハ205-26で録音しました
鶴見1738着