唐木田600発

小田急多摩線2900レ
急行新百合ヶ丘
小田急3000形3651×8

急行新百合ヶ丘は多摩線で平日朝3本運転してます
2900レは小田急の8両編成で唯一の急行になります
3901で録音しました
新百合ヶ丘611着



新宿650発
小田急小田原線4801
区間準急本厚木
小田急3000形3653×8


区間準急本厚木は平日ダイヤの朝と夕方1本ずつあります
3903で録音しました
本厚木812着



本厚木854発
小田急小田原線4802レ
区間準急新宿
小田急3000形3651×8

3901で録音しました
新宿1018着



新宿1111発
小田急小田原線小田急江ノ島線1703レ
急行片瀬江ノ島
小田急8000形8266×6+8066×4


10両編成は平日朝昼のみ見られますが来年3月26日ダイヤ改正でほぼなくなります
8016で録音しました
片瀬江ノ島1223着



片瀬江ノ島1304発
小田急江ノ島線小田急小田原線1708レ
急行新宿
小田急8000形8066×4+8266×6

8016で録音しました
新宿1417着



唐木田1509発
小田急多摩線小田急小田原線4918レ
区間準急新宿
小田急2000形2053×8

2403で録音しました
新宿1607着



新宿1621発
小田急小田原線小田急多摩線4923レ
区間準急唐木田
小田急8000形8255×6
(チョッパ車)


6両編成の区間準急唐木田は平日2本のみです
8505で録音しました
唐木田1720着



上野1900発
高崎線4005M
特急スワローあかぎ5号 高崎
651系1000番台OM203編成
650-1102で録音しました
高崎2022着