中央林間545発

東急田園都市線051052レ
(休日)急行渋谷行
東京メトロ8000系8110F
(さよならチョッパ車/未更新/小窓)


メトロ車の(休日)急行渋谷行は土曜・休日ダイヤ1本のみです
この列車は電機子チョッパ車の8810で録音しました♪
渋谷621着
渋谷630発
東急田園都市線051061レ
(休日)急行中央林間行
東京メトロ8000系8810F
8810で録音しました♪
中央林間706着
中央林間711発
東急田園都市線051072レ~東京メトロ半蔵門線A751S
各駅停車押上行
東京メトロ8000系8110F
8810で録音しました♪
押上837着
綾瀬916発

東京メトロ千代田線 北綾瀬支線B996S2
北綾瀬行
東京メトロ05系66F


元々はの東京メトロ東西線車両でしたが改造されて去年4月28日に綾瀬~北綾瀬の北綾瀬支線で営業運用開始されました
この列車は05213で録音しました♪
北綾瀬920着
北綾瀬939発
東京メトロ千代田線 北綾瀬支線A996S3
綾瀬行
東京メトロ05系66F
高周波分巻チョッパ制御→IGBT-VVVF制御化になりました
この列車は05213で録音しました♪
綾瀬943着
中目黒1606発
東京メトロ日比谷線~東武スカイツリーラインB1606S
東武動物公園行
東京メトロ03系10F(幕車、高周波分巻チョッパ車)
09F~25Fのモータ音は高周波分巻チョッパの音がします
この列車は03610で録音しました♪
東武動物公園1750着
南栗橋1821発
東武日光線~東武スカイツリーライン~東京メトロ日比谷線A1825T
中目黒行
東武20050系21852F
東武20050系の音はGTOサイリスタ素子方式VVVFインバータで両端の各2両は5ドア車です
この列車は22852で録音しました♪
中目黒2015着
泉岳寺2115発
京急本線~京急久里浜線2100A
快特三崎口行
京急本線2100形2117編成
京急2100形は去年秋にドレミファインバータから東洋製IGBTに更新しました
ガルフォーの中吊り広告とロマンスシートも撮影しました
2117で録音しました♪
三崎口2224着
三崎口2236発
京急久里浜線2201A
快特京急久里浜行
京急2100形2117編成
三崎口から快特京急久里浜行は夜遅めの時間帯に何本かあります
ガルフォーの中吊り広告も撮影しました
2117で録音しました♪
京急久里浜2248着
京急久里浜2303発
京急久里浜線~京急本線2331T
特急神奈川新町行
都営5300形5312編成
都営車の特急神奈川新町行は土曜・休日ダイヤ1本のみです
5312-1で録音しました♪
神奈川新町2342着

東急田園都市線051052レ
(休日)急行渋谷行
東京メトロ8000系8110F
(さよならチョッパ車/未更新/小窓)



この列車は電機子チョッパ車の8810で録音しました♪
渋谷621着
渋谷630発
東急田園都市線051061レ
(休日)急行中央林間行
東京メトロ8000系8810F
8810で録音しました♪
中央林間706着
中央林間711発
東急田園都市線051072レ~東京メトロ半蔵門線A751S
各駅停車押上行
東京メトロ8000系8110F
8810で録音しました♪
押上837着
綾瀬916発

東京メトロ千代田線 北綾瀬支線B996S2
北綾瀬行
東京メトロ05系66F



この列車は05213で録音しました♪
北綾瀬920着
北綾瀬939発
東京メトロ千代田線 北綾瀬支線A996S3
綾瀬行
東京メトロ05系66F
高周波分巻チョッパ制御→IGBT-VVVF制御化になりました
この列車は05213で録音しました♪
綾瀬943着
中目黒1606発
東京メトロ日比谷線~東武スカイツリーラインB1606S
東武動物公園行
東京メトロ03系10F(幕車、高周波分巻チョッパ車)
09F~25Fのモータ音は高周波分巻チョッパの音がします
この列車は03610で録音しました♪
東武動物公園1750着
南栗橋1821発
東武日光線~東武スカイツリーライン~東京メトロ日比谷線A1825T
中目黒行
東武20050系21852F
東武20050系の音はGTOサイリスタ素子方式VVVFインバータで両端の各2両は5ドア車です
この列車は22852で録音しました♪
中目黒2015着
泉岳寺2115発
京急本線~京急久里浜線2100A
快特三崎口行
京急本線2100形2117編成
京急2100形は去年秋にドレミファインバータから東洋製IGBTに更新しました
ガルフォーの中吊り広告とロマンスシートも撮影しました
2117で録音しました♪
三崎口2224着
三崎口2236発
京急久里浜線2201A
快特京急久里浜行
京急2100形2117編成
三崎口から快特京急久里浜行は夜遅めの時間帯に何本かあります
ガルフォーの中吊り広告も撮影しました
2117で録音しました♪
京急久里浜2248着
京急久里浜2303発
京急久里浜線~京急本線2331T
特急神奈川新町行
都営5300形5312編成
都営車の特急神奈川新町行は土曜・休日ダイヤ1本のみです
5312-1で録音しました♪
神奈川新町2342着