自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました

高崎1031発
上越線731M水上行115系1000番台タカT1143編成
水上1135着



水上1141発
上越線8737M→越後中里から1737M普通長岡行
115系1000番台ニイS1編成
水上→越後中里は土曜・休日のみの運転です
この列車はクモハ115-1501きっか生誕番号)で録音しました♪
長岡1339着



長岡1342発
信越本線441M~越後線1538M普通内野行
115系1000番台ニイN20編成+ニイN1編成

この列車はモハ114-1057(まーちゃん&いろりん生誕番号)で録音しました
内野1523着

内野1530発
越後線1661M普通豊栄行
115系ニイL5編成
新潟1556着



新潟1638発
信越本線442M普通長岡行
E127系ニイV11編成+ニイV7編成+ニイV6編成


E127系の長岡行は夕方以降のみです
クモハE127-6で録音しました
長岡1754着



長岡1839発
信越本線453M普通新潟行
E127系ニイV6編成+ニイV7編成+V11編成


この列車はクモハE127-6で録音しました
新潟1951着



新潟2041発
越後線1554Mワンマン普通内野行
E127系ニイV4編成



ワンマン内野行は昼間と20時台に2本のみです
この列車はクモハE127-4で録音しました
内野2103着

内野2128発
越後線176M普通吉田行
115系1000番台ニイN25なっきぃ生誕)編成
吉田2159着



吉田2214発
越後線183M~信越本線462M普通長岡行
E127系ニイV12編成+ニイV2編成+ニイV9編成




E127系で「長岡(新潟経由)」の幕が見られる唯一の列車で吉田→白山で見られます
この列車はクモハE127-で録音しました
長岡030着

タクシーで5分ぐらいかけて自遊空間 長岡古正寺店でオールで翌日へ続く