とりあえず、4時頃から並ぶ
整理券配布するスタッフとはもう顔見知りであるwww



9時に整理券配布
2回目を先に取ったので
1回目F列3番
2回目A列18番


衣装は裸の裸の裸のKISSで登場

セトリ(1・2回目共通)
裸の裸の裸のKISS
MC(自己紹介)
私が言う前に抱きしめなきゃね(1コラース)
五月雨美女が乱れる(1コラース)
ロマンスの途中(1コラース)
MC(家電トーク)
Danceでバコーン!(ショート)
MC(単独ツアー決定のお知らせ)
イジワルしないで 抱きしめてよ(1コラース)
アレコレしたい
握手会



1回目の家電MC
あーりーの「高崎は初なんですよ」の「高崎」の発音が変だった
高崎で鳥めしを食べた
家電ちゃんと呼ばれるぐらいの佳林ちゃんが話す
ハイレゾ音源はCDよりも音質いい
電子レンジもかなり進化していることを話す
さゆべぇが電子レンジとトースターの違いがわからない
高木どっちもチーンでしょ

1回目の握手会はやや低速でした


2回目の最初のMCで自己紹介の後に明日誕生日となるさゆべぇの誕生日をカントリー娘。の「初めてのハッピーバースデイ!」のBGMで祝う
ケーキはやや小さい感じもしましたがヤマダ電機の店員さんが運んでました

2回目の家電MCはゆかにゃが担当
夜寝ている間にホームベーゲが出来る
最近のは音がしない
後、あーりーの「高崎って言ったかさっきー♪
ゆかにゃの「ファウルボールにご注意下さい
のやりとりがおもしろかった

2回目の握手会はやや高速な感じでした